受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 男性

好きな人に告白するかを悩んでいます。

visibility560 chat3 personナイン edit2023.09.19

3年前に職場で知り合った女性(Aさん)がいます。
相手は既婚者で子供がいましたが去年離婚されています。

当時、私は他に好きな人(Bさん)がおりたまに相談に乗ってもらったりしていました。
しかし、Bさんとの恋は実ることはありませんでした。

そして、一年前に、私がその職場を退職して、一年間はAさんとたまに連絡をしたり、私はお菓子作りが趣味だったので、お菓子をプレゼントしたりしていました。

そんな関係が続いていたのですが、1ヶ月前にお菓子をプレゼントした時から、Aさんから連絡があまりなくなってしまい、そこでAさんが好きだという自分の気持ちに気づいてしまいました。

そこからご飯に誘ってみたのですが、今は忙しいので行けないとの回答、その後も自分の方から連絡をすれば一応LINEを返してくれるのですが、以前みたいに会話が盛り上がる事がなくなりました。

そこで以前の職場の人に聞いたのですが、職場でAさんを好きな方がいて、もうアピールをしているようです。
もしかしてその方と良い感じになってるのではと心配になってしまっています。

ただ、最近、またお菓子作りをするので要りますかとLINEを送ったら、来月なら予定が作れそうとLINEの返信がありました。

来月お会いできる時に、告白をした方が良いのが、事前にAさんに彼氏がいるのか聞いて引き下がった方が良いのが、お会いできる日にどのようにすれば良いか悩んでいます。、

ここまで読んでくれた方、もしよろしければ回答の方をお願いいたします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    サッカラバード 20代前半 男性
    コメント失礼しますm(_ _)m

    私は告白しないよりはした方がいいと思います。
    しない後悔よりする後悔です。
    ただAさんは聞いたところ
    好きな人がいると思われるので
    その告白の答えは良いものにはならない可能性が高いと思っていた方がいいと思います。

    何より大切なのは自分の気持ちを伝えて
    そのうえで相手の気持ちを立てることだと思います。

    しない後悔より”する後悔”です。
    ご健闘お祈りいたします!
keyboard_arrow_up