受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 女性

ウイルスや不潔感にモヤモヤしてます

visibility550 chat3 personりんごアメ edit2023.09.25

現在、強迫性障害の治療中です。
私は特に〔不潔障害〕です。
ですので大切で安らぐ携帯を外出先に持ち出すことができません。
それでもこれまでなくてもなんとかしのいでいたのですが、つい先日どうしても家族と連絡が取りたくなり、あるお店の方に携帯を借りることになりました。
結局家族とは連絡はつかずその行為はあまり意味がなかったのですが快く貸していただいたことには感謝しています。
でも私は強迫性障害なので後からじわじわといろんな考えが浮かんでしまいます。
携帯は基本あまり人に貸すことはないと思うので個人の自由な形であると思います。
なので、〔もしかしたらトイレに持って行ったかも。くしゃみなどしたかも。食べながら触ったのかも。床に置いたかも。〕などなど。。
お店の方は鼻を啜っていてお子さんもみえるようでした。
今の時期、インフルエンザが流行っているし、コロナもまだ安心ではない状態です。
一応帰宅して手洗いやうがいはもちろんしましたが洗面台で少し飛び散ったような気がして室内が若干汚れた気分です。
たくさん触った鞄も拭き取りずらいけど簡単に一応拭きました。
あと加えてお店の方と狭く風通しのない空間に20分くらい一緒にいたので私はマスクをしていたけれど何か感染などしてないか心配です。

みなさんは他人の携帯を触ることよくありますか?
もうほとんどの方がマスクしてないので慣れないといけないですか?
気にし過ぎですか?
心が軽くなる回答をいただけるとありがたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    りんごアメさん

    はじめまして。
    私も、症状は少し違いますが、潔癖性強迫です。
    何か参考にしていただけることがあったら嬉しいです。既に行っていらっしゃるかもしれませんが、その場合は、申し訳ありません。


    携帯は、水分がある程度OKの機種があります。お風呂OKの機種です。
    石鹸では洗えないですが、気になったらアルコールウエットで拭けますので、オススメです。
    たぶんアルコールスプレーをかけるのも大丈夫です。ホントはいけないのですが、私は、電源口に触れないように石鹸で洗ったこともあります。壊れていません。
    基本的にはアルコールで拭くだけで大丈夫です。
    上記で気持ち的に大丈夫そうでしたら、ご自身の携帯を持ち歩けるかもしれません。

    または、プライベート用の大事な携帯以外にもう1台、最低価格のものを買って、そちらを持ち歩くという方法もあるかもしれません。
    プライベート用の携帯は汚さずに済みます。


    他人の携帯等は、できれば触りたくないですね。
    これも、触った直後に、どこにも触らずにアルコールまたは手洗いすれば大丈夫です。
    ポイントは、触り終わったら他の場所を触らずに、です。
    そうすれば、他の場所に広がりません。
    アルコールスプレーは持ち歩くと便利ですね。


    マスクはまだまだ多くの人がしてますから、全然変じゃないです。インフルも流行ってますし、一年中何かの花粉もあるので、全く違和感ないです。
keyboard_arrow_up