受付終了
20代後半 女性

夫婦喧嘩で旦那が家出

visibility874 chat4 person退会したユーザー edit2023.10.05

喧嘩中に夫が実家に帰ってしまいました。
喧嘩の理由は
私の母親が冗談で言った言葉に傷ついた
私の言い方がキツい が主だとおもいます。

母親の言葉に関しては謝って今後母親には干渉しないように伝えると言いました
私の話し方や性格はキツい方だと思います
◯ねとか消えろとかそういう言葉を使うわけではないです

これから具体的な話をしようとしたところで出て行ってしまったので夫が考えてる詳しいことは分かりません
今日で出て行って4日目になります
3日目までは帰ってくるのかの連絡を私の方からしたけど4日目からは私から連絡していません
私から連絡しなければ夫から連絡がくることもありません
3日目の昼間、私がパート中に家に帰ってきて下着や服を持っていっています。
こういった場合そっとしておくのが良いのでしょうか?

※出ていく前に具体的な話はできてないので夫が何のために実家に帰ったのか離婚の意思があるのかは分かりません

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    サルさま

    「夫婦喧嘩で旦那が家出」され、心配されているんだなと感じました。
    「私から連絡しなければ夫から連絡がくることもありません」とのことから、サルさんご夫婦は、サルさんが主導権を握っているのだなとも感じました。

    「こういった場合そっとしておくのが良いのでしょうか?」は、サルさんが、夫さんに帰ってきてほしいのなら「帰ってきてほしい」と素直に伝えたほうが良いと思いますが、いかがでしょうか?
keyboard_arrow_up