受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

好きな人を忘れることができません。

visibility505 chat1 person退会したユーザー edit2023.10.07

昨年度をもって、新卒から勤めていた会社を退職し、地元に戻りました。しかし、どうしても前の会社の隣の課の先輩のことが好きで、忘れられません。先輩は彼女がいるので、告白してはいけないと思い、最後の日は挨拶のみして終わりました。先輩とは隣の課といえども私と同じポジションで、何かと共に仕事をすることが多く、何度かぶつかったこともありました。先輩に冷たくされたこともありますし、私がそっけない態度をとったこともありました。(私が後輩であるのに、生意気ではありましたが)
しかし、色々な業務を共にこなしていくうちにお互い認めあえたのか、下半期には先輩と仲良くなり、電話がかかってくれば10分くらいたわいもない話をしたり、年末の挨拶まわりでは何時間も話し込んでいました。いっときは、転職することも悩みましたが、先輩に彼女がいることや転職先が一生仕事をしたい私にとって条件の合うところであったことなどあり、結局、先輩には自分の想いを告げないまま、地元に帰りました。
地元に帰れば、先輩のことを忘れられるかなとも思いましたが全く忘れられず、マッチングアプリを登録して、他の人と話してみても全くピンときません。
もう終わってしまった恋ではありましたが、今まで恋愛に興味がもてなくて、誰とも付き合ったことのない私にとって、この恋は初恋であり、失恋でした。答えはわかりきってはいますがこのことを受け入れられないんだと思います。皆さんは、忘れられない人や恋にあったとき、どう乗り越えましたか?
長文で申し訳ないです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おおかみ太郎 40代 男性
    あら可愛い!←

    あ、おおかみ太郎と申します。

    何か純粋すぎて俺が汚れすぎてるからか溶けてしまうんじゃないかと思いました。

    中途半端になっちゃうと未練って残っちゃいますよね…。
    けど、相手に彼女さんがいるならもしも逆に奪ってしまったとしたら多分相手の男性は同じように浮気とかする人種になるので正直おすすめは出来ませんのでよかったのかなと思います。もしもまた縁があれば会う事が出来ますし、その時に発展するかも…って可能性も0ではありませんからね(・ω・)

    俺は初恋っていうか初めて付き合ったのが18のころだったんだけど、どうやらギターを弾いてる時と普段の時があまりにも違いすぎてフラれましたよw一ヶ月でw結構ショックでしたね…そっから音楽も出来なくて新しい彼女が出来てから治りましたよ(・ω・)!

    全ては時間が解決しますので辛い時は逆にその思いを経験に繋げればいいと思います。そこまで思える気持ちってそう簡単な事でもありませんからね。

    焦らないで今は自分の時間を大切にすればいいと思いますよ!きっと今はその時なんです。逆に彼氏を作らないと!ってなったら変なのしか来ないので、そういう欲は無くしていくのが大事だと俺は思います(・ω・)b
keyboard_arrow_up