受付終了
10代後半 女性

将来への不安が大きくなりがちでつらい

visibility576 chat1 personめると edit2023.10.08

高二です。大学受験を控えているということもあり、将来への不安が拭い切れません。合否が決まるものにトラウマがある為ずーーーっと物事を悪い方向で考えてしまい、自己嫌悪に陥りがちになります(特に夜)。自分の首を締めているのは分かっていますが自分にはどうすることも出来ません…。
なので前向きな思考を持てるようなコツとかあったら教えていただきたいです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    こてつ 30代 男性
    初めましてこてつと申します。

    なんでもそうですが、悪い方に考えると現実も悪い結果になることが多いです。逆も然り。

    もし受験に対してやれるだけのことをやったと少しでも思うなら、「私なら合格した」と疑うことなく思って過ごしてみて下さい。それ以外が浮かんだら徹底無視です。
    己を信じていいんですよ。
keyboard_arrow_up