受付終了
一緒に対処を考えてほしい
60代以上 女性

妹が兄夫婦を嫌うのでしんせきの集まりに気が重い

visibility550 chat4 personママさん edit2023.10.09

娘が兄を嫌っているので、家族の集まりとか気が重いです。それぞれ30過ぎた大人で家族も居る年齢です。しかも、娘は父親も嫌っています。今までもいろんな事を乗り越えてきたのですが今はこの事で落ち込んでいます。今までのようにみんなで食事ができたらと思うのですが💦実家の両親が近くにいてお正月など親戚がよく集まったりする家なので
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    ママさんさま

    家族、兄妹間で「好き嫌い」があるとわかっているうえで、食事会など集まりがあると「気配り」で疲れてしまいますね。
    「気が重」くなること、お察しします。

    「今までのようにみんなで食事ができたら~」とありますが、食事する機会はあるのでしょうか? 食べることはヒトの本能的行動にて、食事会では好き嫌いの感情は表ざたになりにくいと思います。

    それぞれ30歳代を超えられた「良い大人」と思いますので、「好き嫌い」があるとわかっていても、あえて「流れに任す」「あえて気配りはしない」「出たとこ勝負」で、家族の集まりを過ごすと決められては、いかがでしょうか?
keyboard_arrow_up