受付終了
30代 男性

騙されてどうしようもないです。

visibility930 chat18 personD edit2023.10.09

6月から事業譲渡で新しい会社になり心機一転頑張るつもりで仕事に臨みました。仕事が忙しいながらもなんとか頑張っていました。親会社の代表から子会社の代表にならないかと提案もあり、頑張ろうと思いなってしまいました。8月下旬より代表になったのですが実権も与えられず、給料も未払いで挙げ句の果てに事業譲渡の代金も未払いなどで会社が最悪な状況にあることを知らされていませんでした。辞めるとなると脅迫もあり、責任をとってもらうと言われました。親会社がお金を出すからと不動産も子会社の法人名義で購入させられいいように扱われてしまいました。
給料未払いで弁護士にも頼めずまた、会社は保険にも加入しておらず明らかにおかしい状況です。どのようにしていいかわからず路頭に迷っています。色々な支払いもあるのにどのようにして生きていけば良いのかわかりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ちゃんと眠れてますか?
    会社の今後の事、従業員皆さんのお給与の事、親会社とその代表に対する憤りの気持ち、仕事の進み具合等々…考える事がこれでもかというほど多々あるかと思いますが、とにかく睡眠・食事はこれからの為に、身体を一番に考えてきちんととって下さいね。

    その詐欺師と言っても過言ではない親会社の代表は話しが通じなさそうですが、そもそも親会社が事業譲渡のお金を払うという契約で話しが進んでいたのに未だ未払いというのであればそれは立派な契約違反でDさんがお金に関して悩む事ではありません。事業資金のない状態で会社経営をしろなんて言われても無理なものは無理です。全ては親会社の責任、不動産の件も未払いで全てを放棄している等々全てが詐欺師の手口です。おまけに保険にも加入していないとは、法人として親会社のやる事なす事全てがあり得ません。
    一度、お近くの法務局の窓口で相談されてはいかがでしょうか?今まで親会社から受けた詐欺的経緯を話してみても損はないかと。後は法テラスに電話をしてみるのも1つの手です。とにかくまずは法関連の場に相談してみましょう。

    『どのようにして生きていけば良いか』
    →いま出来ることをやってみて、もし最終的に先行きが見えずどうしようもなくなった場合、自己破産という手もあります。その時は脅迫なんてクソくらえです。自分の生活や今後の人生の為に潔くとっとと退いてしまいましょう。理不尽極まりない気持ちとなってしまうかと思いますが、Dさんは30代でまだまだ若い!これからの人生いくらでも再出発できます。仕事に対するやる気や頑張る気持ち、本当に素晴らしいです。その純粋な気持ちやお人柄があればどんな困難もきっと乗り越えていけますよ!

    ちなみにいろいろ偉そうに語っている私ですが
    「借金ゼロで毎年黒字」
    と一代目代表から言われた会社をそのまま引き継いだ現二代目ですが、蓋を開けたらあらビックリの借金だらけで自転車操業真っ只中、毎月末は資金繰りで無い頭を痛めるのが恒例となっております笑

    20年前の話しとなりますが、当時働いていた会社の代表の口車にまんまと乗せられ取締役に着任した数ヶ月後、計算したかのように会社が倒産し、代表のずさんな経営状況等含めそのままコチラにとばっちり→自己破産まっしぐら→財産全て差し押さえ…という過去があります。
    周りのいろいろな方々にはかなり迷惑を掛けてしまいそれだけが心痛みますが、生きている間に様々な人生経験をさせてもらいました。
    まぁ、経験だけで人として性格的な成長はしてないような…といった感じですが…苦笑

    何はともあれ身体を大事に、一つ一つ順調に解決していけますよう願っております!
keyboard_arrow_up