受付終了
10代前半 女性

泣きたくない、泣くことが恥ずかしい

visibility652 chat8 personひー edit2023.10.15

よく悩み相談などをして、「泣きたい時は泣いていい」「泣いたらスッキリするよ」などをよく言って貰えるのですが、なぜかは理由が分からないんですが、泣くのが恥ずかしくて泣きたくないです。精神的な問題でたまに泣いてしまうんですけど、誰にも見られないように、布団をかぶりながらや誰もいない時に泣いています。自分が泣いているところを見られるのが恥ずかしい、そもそも自分が泣くこと自体が恥ずかしく感じるのは何故でしょうか…
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    泣くことは恥ずかしいことだという考えを持っているからだと思います。そして、恥ずかしい姿を見られたくないと思っているからだと思います。考え方とプライドがそのようになってしまう原因なのだろうなと思います。

    僕もずっとそうでした。今でもあるにはありますが、かなり変わってきて、人前でも簡単に大泣きできたりするようになりました。それも子供のようにワンワンと。我慢するときも結構ありますけどね。ありますけど、泣く場合でも我慢する場合でも、そのことについて悩むようなことが無くなったという感じです。

    まあ、僕はそんな感じですけど、人それぞれあるのでどのようだっていいのでしょうね。
  • refresh約2年前
    nonaka 30代 女性
    泣くことが恥ずかしいと感じるのですね。
    それはいつ頃からですか?

    「本当は恥ずかしいと感じることなく、泣きたい。でも恥ずかしいと感じでしまうから苦しい。」という相談内容であっていますでしょうか?
keyboard_arrow_up