解決済み
一緒に対処を考えてほしい

彼が冷めてきているのかわからない
visibility543 edit2023.10.16
早速なのですが、もうすぐ付き合って2ヶ月の彼氏がいます。
彼との出会いはマッチングアプリで出会い付き合いました。
最近になって連絡がとても遅いのと、会話が少なくなり優先順位?が下がった感じがします。
あまり、交際経験がなく2人目の彼氏になるのですが、元彼と性格が正反対でこのように不安になるのが初めてです。元彼は、束縛が激しくいつも連絡してないと怒ると言う性格でちょっと女々しいかったのがありそれが原因でお別れをしました。
その事を今の彼にも伝えて、女々しいのは嫌だと伝えてあります。
私自身会話する事が苦手なので、会話がないことは問題ないですし彼と一緒にいるだけで落ち着くので会話がないことは特に問題ないのですが、依然と違って会話している時の反応が冷たくなったような感じがします。
あたしの推し活の話にもあまり興味がないように感じます。それでも話は聞いてくれて質問もしてくれます。ですがなぜか楽しそうではないのです。彼が興味ない事なので当たり前なのかも知れませんが、話しているとなんか申し訳ない気持ちになってしまいます。付き合う前はそんな事を感じた事がありませんでした。
ポジティブに捉えると、落ち着いた?と受け止めてられるのですが、なんか違う気もします。
話し合うべきなのですが、自分がいまいち何に対して不安なのかと、彼にどうして欲しいと言う希望がわかりません。
彼は飲食店勤務で、激務だと知ってるので変にわがままも言えません。面倒な女だと思われたくもないし重いとも思われたくないからです。
私自身一緒にいるだけでいいのですが、会えてない時不安で仕方がありません。
体の関係はまだありません。これが原因なのかとも最近思ってきてます。私の体調のタイミングが合わないと言う事もありますが、ちゃんと最後までしたことはありません。
私が彼女である必要性があるのかとも思います。
甘え方も全くわからないので、私から甘えた事もありません。いつも甘えてくるのは彼の方からで、それに乗っかる感じです。
私の気持ちをただ書いた文になってますが、どうかアドバイスを頂けると助かります。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら