受付終了
一緒に対処を考えてほしい

職場恋愛についてアドバイスを
visibility668 edit2023.10.20
去年の6月に入った後輩の事を好きになりました。
自分30代半ば相手20代前半
仲良くなるのも時間がかからなく
すぐにいろいろと打ち解け合い、去年の11月辺りに
ご飯など行きその後、今年の1月にも
ご飯など行きました。
その時に思いを打ち解け、結果保留にされ
約5ヶ月間待ちました。
その間は業務のみの会話で
プライベート一切話しておらず、ラインなども
良い会話では無かったです。
こちらから送ってスタンプで終了。
今年の5月に食事を誘ってみた所
OKしてくれたので、行きました。
誕生日も、近い事もありサプライズで
お店にケーキなど用意してやりました。
その後、返事を催促して
結果はごめんなさいでした。
少し返事の催促の圧をかけたのもありました。
その後の仕事では
お互いに無言で業務に専念しており
余計な詮索等はしませんでした。
気まずいのも正直ありました。
先月になり少しずつ
会話も増えて意味深な言葉も発言するようになり
徐々にゆっくりですが会話も増えました。
この時点ではラインなどは一切してません。
自分は1人同僚にこの事は相談しており
ついこの前ですが、同僚がやけに
しつこく、その子に今ライン送ってきっかけを
作らないと、何も始まらないよ?
冷却期間は終わり。何かしらで繋がらなきゃ
結局は何も始まらないから。脈アリだから。大丈夫だから。と普段は絶対に言わない人が言い始め、自分的にはまだ勝負の時ではないと確信してたのですが、その同僚があまりにもしつこかったのでその子にLINEを送りました。
その子は猫を飼い始めたらしく
自分も動物など飼ってるので、今、何してるの?
猫を飼い始めたの?と送りました。
そしたら、まだ5日目ですが
LINEは続いており動物の話で写真を送り合ったりと
悪くは無いのかな?って思っております。
その同僚は良く仕事上
その子に話などしており
何か情報掴んだのかな?って解釈してます。
今までの人生で自分から好きになった事はなく
1年以上片思いしておりチャンスがあればもう一回アタックしたいと思っております。
相手方は自分の事は嫌いでは無いと
断言はしており、普通でしたら
今のご時世コンプラ等、厳しい状況で
自分の悪口は一切聞きません。
逆に言わないでねの内緒話、以前した処
今まで〇〇さんの言った事で
誰かに言った事とかありましたか?
何かを言われた事ありましたか?と発言されて
自分が恥ずかしくなりました。
ちなみに保留にされた理由は
相手方に気になる人が居た見たいでした。
その後ですが3ヶ月後には
もうすでにその人とはどうでもいいやと耳にしました。
今現在は気になる人、彼氏は居ないと思います。
良くも悪くもアドバイスをくれたらなと
思います。
今は、何かしらの意識はお互いにあると思いますが
会話は出来ております。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら