受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

やる気出なくて毎日しんどい

visibility383 chat3 personみむすちゃん edit2023.10.29

やる気が出ません
人といる時はちゃんとできるけど一人になるとすぐ死にたいなって思ってしまって何も楽しくないしやらなきゃいけないことも手につきません
理由はわからないです、前は将来への不安感がありましたが将来がない方がいいと最近思っています
でもいい環境で育ててくれた親に申し訳なくて死ぬわけにもいかずただ毎日困っています
唯一の癒しは食べることですが細い体型に執着があるのでたくさん食べてしまった日は吐いています、そうしてから1年ほど経ちます
頭が鈍くなった感覚です
大学2年生になりますが成績もとても悪く卒業も不安です
何が言いたいかわかりません
頭ふわふわしてて上手く話せません
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    日本語学習者 20代後半 その他
    こういうときは心療内科の医者に行かなきゃならない。
    そこでなにか答えが見つかるはずです。
    そういう医者に診てもらうことは恥ずかしいことじゃないです。

    一人でいるときは、誰にでもある。 そんな時に、例えば薬に頼ったりする事は、決して恥ずかしいことじゃないですよ。
  • refresh約2年前
    日本語学習者 20代後半 その他
    それはうつ病の症状だと思うので、プロの心療内科に相談すれば良いかもしれないけど、そのほか食べた後で吐いたら健康に悪いので、拒食症みたいな問題もあるかもしれません。この症状をプロと相談すればよろしいんじゃないでしょうか。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは、みちと言います。
    数か月前の自分を見ているようで、思わずコメントしました。


    やる気がでなくて困っているとのこと。
    たしかに、それはつらいよな・・・と感じました。

    人といる時はちゃんとできるけど一人になるとすぐ死にたいなって思ってしまう。
    何も楽しくないし、やらなきゃいけないことも手につかない、とのこと。

    やらなきゃいけないことに対しても手がつかないって、
    焦りもあるのかもしれないなって感じました。

    そして、文章を読んでいて、すごく周りの人や環境、親御さんに
    気を遣える優しい人なんだなって思いました。

    だからこそ、今はもしかしたら自分責めをしていて苦しいのかも?とも思いました。


    漠然とした不安があるということ、日常が楽しくなくて死にたくなってしまうこと。

    考えがうまくまとまらない・・・ってありますが、
    わたしには、行き場のないつらさみたいなものが、すごく伝わってきてます。

    まずは、この掲示板に自分の困りごとを吐き出すことができたと、
    自分を認められるといいかなと思います。
keyboard_arrow_up