受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

嫌なことを思い出して一日中、恥ずかしと不快感を感じてます。

visibility775 chat1 personのんち edit2023.11.05

1年前、同じサークルだった同級生に失恋しました。その失恋するまでにサークルの先輩含めて色んな人に相談しすぎたり、自分を責めすぎてめちゃくちゃめんどくさい女状態になってしまいました。そこから落ちこみと気まづさからサークルは行かなくなって1年経ちます。その先輩たちは私が求めていたまあいいアドバイスが貰えなかったり、まあ失恋する気持ちはわからないよなみたいな人で相談人としては適してなくて私も良い印象を持たなくなりました。むしろ結構苦手になりました。もう、その好きだった男の子も好きじゃないし、サークルの人達とも関わる気がないのですが、どうしても同じ大学ですれ違ってしまうとその時の恥ずかしい自分とか、アドバイス中に言われた心外なこととかが頭を巡って「あああーーーぁぁあぁ」っていう気持ちになります。最近はその気持ちが一日の半分を占めるように困ってます。どう切り変えていきましょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ノリ 20代後半 男性
    のんちさん
    お話を聞かせてくださいましてありがとうございます。

    学校が同じだからこそ、サークルの先輩や同級生とすれ違ったりすると気まずい思いをされているんですね、、。

    また、当時の思い出がフラッシュバックしてしまうと、一日中恥ずかしさや嫌悪感から自分を責めてしまう状況なのですね。

    僕も恥ずかしい思い出や嫌な思い出がフラッシュバックすると、頭を抱えたくなるほど自己嫌悪になったりします。

    なのでのんちさんのお気持ちがなんとなく分かるような気がします。

    僕でよろしければ、のんちさんのお話しをもっと知りたいなと思っております。

    サークルはどんなサークルに入ってたんですか?
keyboard_arrow_up