受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

言いたいことが言えない

visibility544 chat4 personしょくぱん edit2023.11.13

家族と話している時など、言いたいことが言えません。
私は現在中学3年生の不登校です。
家族と話している時、言いたいことが言えません。
心の中では言えます。ですが、それを口に出すことができません。
いつも、何考えてるのか言わないと分からないと家族に言われますが、言いたくても何故か言えないのです。
学校についての不安なども言いたいはずなのに言えません。
どうしたら言えるようになるでしょうか、
解決策等ありましたら教えて頂きたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちははじめましてるいと申します

    自分のこと伝えるのって本当に勇気いりますよね💦
    重要なことだとなおさら💦

    私はたまに伝えてる途中に泣いてしまうことありますもん💦

    言葉では難しい。
    でも本当に伝えたい!
    というときは心を込めて私は手紙書いています。
    手紙意外と気持ち伝わるのでお勧めですよ(^▽^)
  • refresh約2年前
    メンバー
    にこすけ 40代 女性
    初めまして、しょくぱんさん。

    言いたいことがあって、心の中では言えているのに口に出して言うことが出来ないのですね。
    それは、家族のみんなに対してでしょうか?

    学校についての不安や言いたいこと、、、直接話す前にメールや手紙で気持ちを伝えてみるのはどうでしょうか?自分の気持ちを知ってもらっていると少し話しやすくなるかもしれないと思うのですが。
keyboard_arrow_up