受付終了

友だちがいない

visibility3224 chat163 person退会したユーザー edit2015.06.06

気軽にいつでも会えて何でも話せる友だちが欲しい

今は一人もいない。
上っ面の"友だち"はいるかもしれないけど
全てを受け入れてくれる
楽しいことを楽しいと共有できる
さみしい時にさみしいと言える
つらい時につらいと言える
ただずっとそばにいてくれる友だちが一人もいない

今いる"友だち"は
上手に器用に生きてて忙しかったり
自分のことばっかり大事にしてたり
わたしが素敵だと思うことを素敵だと思ってなかったり
わたしのことなんて微塵も考えてくれないし
聞いてすらくれない時だってある
それにわたしが弱音を吐いたら軽蔑して置いていくと思う

どんなわたしでも受け入れてくれて
感性が合っててる人が居ればいいのに……………
わたしは友だちを大切にする人間なのに
なんでみんなはわたしを大切にしてくれないの?
理想が高すぎるんでしょうか?
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい。
なんでいつもいつもこんなにつらい思いをしなくちゃならないの?
いつも悲しいしいつもイライラする。
自分が受け入れられないと思うと他人を受け入れられない。
どうしてみんなうまくやっていけてるの?
わたしってすごく迷惑なの?劣ってるの?邪魔なの?低脳なの?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    わたしも友達ほしいです。。。

    気軽にいつでも会える、は叶わないかもしれないけど、
    何でも話せる友達がほしいですね。。。

    こうして、SNSでなら、
    顔を見なくても話せます。。。

    わたしでよければ、おともだちになりますよ。。。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    他の人だって自分自身のために生きているから、本当は私の弱音を聞く必要なんかなくて、聞いてくれる人がいたとしたらそれはその人が優しくて、しかも偶然暇があったってことで、どんなときでも自分のこと受け止めてあげられるのは自分だけ。
    でもネガティブ思考に走っているときほど、私自身に私を受け止める余裕がないから溢れてしまうんですよね。人恋しさも相まって、気づいて欲しさと闇を知られたくなさで葛藤してる。また「考えすぎ」で終わってしまうのかなって思うとやるせない。似た価値観の人を探すにはまず自分の価値観を伝えなきゃだめなのに、まずそこでつまずいてしまう。私はこんな感じですね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そういう人って中々みつからないですね。同じ価値観を持ってて一緒に泣いてくれたり喜んでくれたり‥。でもそういう人が近くに来たら全力で誠実に悩みとか聞いてあげてずっと仲のいい友達になりたいです。一人か二人位はきっといますよね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうですね、みんなにはそういう人が居るのでしょうか…
    どうしたら見つけられるんでしょうね……
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    bedさん空しい気持ち分かって下さってありがとうございます。きっと私達は沢山の人に分かって貰えなくてもほんとにhelpの時にちゃんと考えてくれて寄り添ってくれる人がいて欲しいんですよね。信頼出来る友達。時々意見が違っても絶対裏切らない友達。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    空しい気持ちわかります。

    自信がないから人を頼りたくなるんでしょうね。
    わたしは自己顕示欲とか承認欲求が強すぎるんでしょうね
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    本当に辛くて、この気持ちを吐き出さざるをえなかったんですね。

    俺も不器用なんで、bedさんの気持ち分かります。

    弱音吐きたかったら、俺に吐いてもらっても構いませんよ。

    解決策は、大変かもしれないですけど、自分の力を高めるというか、自分に自信をつければいいと思います。

    そうすれば、周りはあまり気にならないかもしれません。

    それと、大人ってどんなに辛くても、辛いっていうことをあまり表に出さないじゃないですか。

    もしかしたら、bedさんの周りにも辛い人いるかもしれません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    親友になりたいと言われたけど本当に苦しい時聞いて欲しい時全然力になって貰えない…それって親友?そんな遠い友達がいます。何か時々空しくなります。私も本当の
    友達がいません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうなんです!みんなうまくやっているからネガティヴに思われて面倒くさがられたり切り捨てられたり
    なんでそんなことくらいで弱音吐いてんの?って思われたりするのがこわいです。
    でも確かに他人のネガティブな言葉なんて聞きたくないですよね…

    最近本当に誰からも軽視されてるような気がします。
    自分の行いがわがままだったからそのバチが当たったのかもしれないです
    でも自分に余裕がなくなって余計人に対して不信の念が募ってすぐイライラしたり不安になってしまいます
    すれ違う人にも悪口を言われてるような気がするんです。
    だから、その人たちに対して何なの?みたいな威嚇っぽい表情をしてしまうんです
    そんなはずないとわかっていても気になるし、威嚇?の表情が余計状況を悪化させてるのもわかっているのに自分を守るためにしてしまいます……
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    なりたいですね。
    でもわたしには幻滅すると思います
keyboard_arrow_up