解決済み

心の悩みと言っていいのか微妙ですが…
visibility733 edit2024.01.10
高校3年生になるとクラスに友達がいなかったので孤独感と周りの視線が怖く感じて不登校になりました。ここで再び心療内科へ受診しました。この時もとりあえず薬をもらって終わりました。担任の協力もありマイペースに登校して単位ギリギリで卒業しました。
そして現在大学1年生です。文系を突っ走ってきた私が理系の大学に背伸びして入りました。キラキラな大学生活が待っている…と思いきや昨年の春、再び登校できなくなってきました。電車の音、人の声がうるさくて怖かったからです。ここで再び心療内科へ受診しました。やっと病名がつき『うつ病』と診断されました。少しホッとしました。それと同時に焦りや申し訳なさがどっと出てきました。母にうつ病の事を打ち明けると「そんなはずない!ただの怠け」と怒られました。その日から前期の単位は0で、後期から頑張ると意気込んだものの、欠席が増えたり、やらなきゃいけないのは分かっているのに課題を疎かにしています
もちろん親には言えません。友達もいないので誰にも言えません。バイトも続けられなくてお金が無いので、通院を辞め断薬してしまいました。おまけに奨学金を借りているのに、こんな怠惰で申し訳ないです。やっぱりうつ病なんて嘘で、怠惰のクズだと思っています。まとまりが無くてすみません。何からしたらいいか分かりません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら