受付終了
一緒に対処を考えてほしい

喧嘩できない・本音を言えない
visibility646 edit2024.01.17
過去の経験からだと、一度くらいはぶつかり合いがあったので、本音を発散できず不満(そんなに重大ではないのですが)として少しずつ蓄積してしまっているこの状況を変えたいです。
26歳女、相手は25歳男です。
真剣な(?)話もしたことがなく、いつも当たり障りのない内容の会話ばかり。悩み相談などもできません(切り出しづらいです)。
「会いたい」とか表面的なことはたまーに、少しずつ伝えられるようになりましたが…
わたしはもっと本音を伝え合うような心の会話がしたいです。
喧嘩しない関係が必ずしも悪いとは思っていませんが、心にちょっと引っかかるようなことをなかなか言葉にしづらい状況を放置して、これまでずっとやってきてしまった気がしています。
そしてそろそろ、相手側としては何かわたしに対して思うところなどないのか??を聞き出したいです。
元々、本音を隠してしまいがちなのは自覚していて直したいと思ってはいます。
さらに、相手からもネガティブな話題を投げかけてきたり、悩みを相談してきたりなど、精神的に甘えられたことがないことで、こちらもそれがしにくくなってしまっています。
多くの人は本音を身近な人に伝えられているのでしょうか?
みなさんは言い出しづらいことをどのように切り出していますか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら