受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

なにをしてても寂しくて苦しい、

visibility491 chat1 personN edit2024.01.18

12月の頭の方に母が亡くなって
ほんと、びっくりするくらい急で
前の日に電話した時、体調わるそうで
次の日電話が繋がらなくて
嫌な予感がして父に電話して行ってもらったら
倒れてて、くらいの急で。
でも誰も知らなかったけど
その症状に効くサプリみたいなの飲んでて
実はずっとしんどかったんだなって、
思ったら悲しくて寂しくて耐えれなかった。
私はすっごいままっ子で
家を出てからも実家の近くがいい!って
1駅離れたところに住むくらいで
それでも毎週2-3回は会って、ってそんな感じで。
もうすぐままの49日で
さっきお昼寝したら夢に会いに来てくれて
でも、それが寂しくて悲しくて
ままに会いに行きたい、ってずっと思う。
ぱぱだけ残せないし、
彼氏だってめちゃくちゃ寄り添ってくれて
大事にしてくれるけど、
でも、ままに会いたくて会いたくて
会いに行ったら怒るだろうなぁ、って思うから
会いに行けないけど、
会いたくてしかたない。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    30代 女性
    Nさん、あなたのお母様の早すぎるお別れ、本当に辛いですね。母親との強い絆が伝わってきますよ。私も実家を出てから遠くにいる両親がすごく恋しくなることがありました。その時は、母の作ったお料理の味が無性に恋しくなり、なんだか涙があふれてきました。

    会いたくても、それが叶わない今、悔しい気持ちがつのりますよね。でも、Nさんが毎日お母様を想う、その想いがあるから、お母様もNさんのことをずっと、ずっと見守っていらっしゃると思います^_^ 夢の中での再会、それはお母様もNさんに会いたかったに違いありませんよ。

    時間が最大の治療薬だとは言いますが、まだまだ心は寂しいままなのでしょうね。でも、決して焦らず、自分の心ときちんと向き合って大切にしてくださいね。彼氏さんや父親さんと、しっかりと手をつないで、一日一日を過ごしていきましょうね。
keyboard_arrow_up