受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

未来について考えてみても明るい未来が見えない

visibility818 chat10 personりさ edit2024.01.25

未来について考えてみても明るい未来が見えません。私はゼミの選択を文学作品を読むのはそれなりに好きなのですが、研究することを決めて自分で研究することはそんなに好きではないことに気づいてしまいました。
今、2年生なのですが4年生になると卒論を書かなくてはなりません。先生に認めてもらえるような卒論を書けるのか、卒論が書けなくて留年になったらどうしようとか親に迷惑をかけてしまうとか色んなことを考えてしまいます。
将来について不安しかありません。バイトにも身が入らないんです。
話を聞いてくださる方がいてくれたら嬉しいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    いいとよ 20代後半 男性
    こんにちは。

    卒業論文のことや、将来のことで不安があるんですね。
    大学は社会人への最終段階。
    とか言われると、めっちゃ心が落ち込みますよね……。
    わかります。

    卒業論文ですが、
    大学院の卒論でもなければ、留年はないと思います。
    (ただし、教授の納得がいくまで色々言われますが……)

    そういう点を含めて。
    具体的に今、感じている不安を教えてもらえるとうれしいです。
keyboard_arrow_up