受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

体の弱い母親について

閲覧数145 コメント数1 personn edit2024.02.16

私含めて3人兄弟+母親 の片親育ちで、現在実家住まいです。
私が幼い頃から母は情緒不安定というか、肉体的にも精神的に疲労している感じがありました。例えば、
・部屋を片付けている途中にイラついたのか物を投げる
・私が気に障ることをしたら私の事を無視する
・普段は優しいのに、何か気に食わないことがあったら突然態度が冷たくなる(もしかしてコレは私に原因があるのかもしれません)
などです。私が物心ついた頃からなのであまり気にせずに過ごしていたのですが、最近になって家庭がギクシャクしだし、少ししんどくなってきました。

兄弟のひとりは仕事が忙しく、ほぼ家に帰ってきません。そしてもうひとりは恋人を作って家を出て行ってしまいました。母のメンターであり、愚痴を聞いていた兄弟が家を出たことでかなり母の精神がやられてしまったのだと思います。私は人の気持に優しく寄り添える性格ではないし、愚痴を聞くのも下手で、仕事で疲弊している母を精神的に支えられないことも彼女の疲労の要因のひとつだと思います。

ここ数ヶ月、母の咀嚼音が神経に触るようになりました。よく喋る人が食卓にいなくなり食事中は静かなのも相まって、母の咀嚼音が大きく聞こえてしまいます。口を開けてくちゃくちゃと食べたり、隠さず大きなゲップを出したり、食後歯に挟まった食べかすを舌で取ろうとしているのか変な音を出して、もう本当に辛いです。何度か注意しましたが軽く笑って流されるだけで改善の兆しはありません。咀嚼音を聞いていると本当に気が狂いそうで、母に怒鳴りつけたくなる気持ちを抑えようと自分の頬を叩いていたら母に「怖いからやめて」と言われてしまいました。
なので、痛みでイライラを紛らわそうとするのではなく、素早く食事をして早く自分の部屋に戻り頭を冷やそうと思い行動に移したのですが、これが駄目だったようです。
突然母が冷たくなり、私が何か言っても短い返事を返すだけになってしまいました。
今母は身体的にもとても辛い状況で、精神もまいっており、そこに拍車をかけて私が母に冷たい態度をとってしまったのが、駄目だったようです。私は反抗期も無く過ごしてきました。普段何も言わない私が、母を蔑ろに扱ったのが駄目だったようです。

本当に申し訳ないことをしたと思っております。
「体大丈夫?」と声をかけても、冷たく「大丈夫」とか「うん」しか言ってくれません。
ご飯も、いつも一緒に食べているのに、自分の分だけ作ってそれに量も凄く少なくて、体を動かすお仕事をしているのに、どんどん痩せていってしまいそうでとても心配で、それと同時にストレスも感じてしまいます。

一人暮らしも考えたのですが、経済的な理由で一人暮らしは厳しいです。
それに体の弱い母を置いて一人で生活するのは、なんだか罪悪感と心配で、決断できそうにありません。

私はどうすればいいでしょうか。
どうするべきだったのでしょうか。


ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    みたらし団子 30代 女性
    nさんこんにちは。お疲れのようですね。お気持ちお察し致します。

    一度気になってしまうとなかなか離れられませんよね。特に年齢を重ねると筋肉が落ちるからなのか羞恥心がなくなるからなのか音をいっぱい立てるようになります、そしてその音も大きくなっていきます。私の両親もそうです。

    自分の気持ちを沈めるだけの些細な行為なのに大きい変化を産んでしまって悲しいことですね…nさんは悪くないと思いますがお優しい方なので全て自分で抱え込んでしまうのですね。

    少しでも穏やかな一瞬が過ごせればと思います。
    助言は話をゆっくり〜を選択されているのでここでは何も言わずに終わります。

    nさんどうかお身体に気をつけて。
keyboard_arrow_up