受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代前半 女性

友達がほしいものをいっぱい持っててずるい

閲覧数242 コメント数1 personらむね edit2024.02.16

私は今ネットの友達の事で悩んでいます。私の友達はパパ活をしています。その友達は1時間で何万円も稼いで、欲しい服やコスメをたくさん買っています。その子とは服の趣味が合います。私の好きな服は、1着1万円以上するため、私の家ではワンシーズンに1着しか買えません。でもその子は、沢山服を買っていて、ずるいです。私だって欲しいです。私は毎日お小遣いを貯めて頑張ってやっと1着買えるのに、その子はほんの1時間で沢山稼いでたくさん買っていて、とてもずるいです。どうしたらこの気持ちがなくなりますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    こうちゃんPON 20代後半 男性
    汗水垂らして買った服は思い出もあって、数年後その服を見た時に自身を本当に褒めれると思いますよ!
    今はずるいと思っていても!あんたは偉いよ!
    そんな自分自身褒めてみては?
    鏡の法則で、自分自身褒めると相手褒めれて
    自分責めると、相手責めてしまってね。

    その気持ちを活かして、服作るも良し☺️
    今はアイディア次第で、低予算でデザインも、なんて、発想の転換転換!
    私達は創造力もっていますから。

    パパ活で稼いだお金で買った服は、数年後どう感じるんだろうね。🤔
    友達を少し否定するようで申し訳ないが!
    私はパパ活は絶対に辞めた方が良いと思うよ!

    長い目でみると、因果応報必ず自分自身に帰ってきますよ☺️相手が経験した感情を必ず味わいます。そういう意味でね。
    その好きな服で喜んだのであれば、その気持ちより深く味わうアイディアになったのであれば嬉しいです。
    相手に寄り添い。
    嬉しい楽しい喜びを広げる人になって頂けたら嬉しく!幸いです!
    無理なく参考にしてくださいね。
keyboard_arrow_up