受付終了
ただ話を聞いてほしい

ガイジ同士で揉めた、自分が正しいのか分からなくて怖い
visibility339 edit2025.06.24
元々は4人組のグループで、
私(自閉症の特性あり)
相手(ADHDの特性あり)
男子1(たぶん健常者)
男子2(ADHD不登校気味であまり学校に来ていない)
という感じだった。
私は空気が読めずタイミングを考えない、相手は友達に暴力をふるったり相手が嫌がっているのにいじり続けるなど、お互いに迷惑をかけたり嫌な思いをさせてた。ただ特性のこともあるし、お互い様だから仕方ないと思ってた。
私と相手の仲が悪くなり始めたのは中2の初め頃。
相手から私だけ無視されたり、強く当られたりがつい最近まで定期的に続いた。精神的にキツくてやめて欲しかったけど「私だって迷惑かけてるのにそんなこと言えない」と思って我慢してた。後から知ったけど、この頃から男子1や2に私の愚痴というか悪口を言っていたらしい。
2年の中頃、相手が病んでたみたいでずっと「死にたい生まれてきた意味が分からない」という話を聞かされてた。これもかなりしんどかったけど、うんうんって話を聞いてた。
他にも見下されるのが本当に嫌だって何回言ってもバカにするようなことを言われる、暴力を家庭環境のせいにして正当化する、だんだん男子1を束縛するようになり私が嫉妬されて理不尽に怒られるなど色々と嫌なことをされた。
それでも「お互い様だし」でこれら全部我慢したし許した。
流石におかしいと思ったしもう縁を切ろうと思って、3年の初め頃何も言わずにフェードアウトしようとした。でも男子1や男子2は相手と縁を切る気はなくて、男子1や2と関わろうとすると相手とも会わないといけない状態になった。お互いに無視し合うような感じだったから、結果的には男子1を2人で取り合うような形になった。(男子2は学校来てなかったから)これが良くなかったんだと思う。
修学旅行中、水族館で相手と男子1は一緒に見て回ってた。でも男子1は見たいコーナーがあったから、途中で相手に止められたけど別れたらしい。その後コーナーを見終わったときにたまたま私と会って一緒に回った。私と男子1が一緒にいるのを見た相手は、「私と別れたのに(私の名前)と一緒に回らないでよ。負けたって思うじゃん」と言ってきた。私と男子1にその場で直接。その時に、コイツは本当にヤバいんだと認識した。相手と競っているつもりなんてなかったし誰と回るかなんて男子1の自由だろうと思った。
男子1も、ずっと相手のわがままに付き合わされても気にしていない様子だったけど、流石にドン引きしていた。
それから男子1にも私にも避けられるようになって焦ったのか、相手は男子1と2をゲームに誘って一緒にしていた。私も誘われたけど行かなかった。ここからは男子1と2に聞いた話だけど、突然相手からのお説教のようなものが始まったらしい。
内容は「私をもっと大事にしろ、お前らに言われたことで私は傷ついた、お前らのレベルに私が合わせてやっている」など。他にも3人それぞれのここが嫌だったという話(ほぼ悪口)もあり私が1番ボロクソ言われていたらしい。何よりヤバいのは男子2に対して「自 殺すればいいのに」と言ったこと。確かに嫌な思いをさせただろうけど、人を散々暴力や暴言で傷つけた奴がそんなことを言えるのか、自 殺すればいいは人として絶対に言ってはいけないのになんで平然とそんなことが言えるのかととても腹が立った。男子1と2は「謝罪しろ」と言われて男子1だけ謝ったらしい。その後は完全に私と男子2は相手とは関わらなくなり、男子1はたまに喋っているような感じだった。
それから1週間後くらいに、相手が突然4人組のグループラインにカサンドラ症候群のウェブサイトを送り付けて抜けた。恐らく「お前らのせいで私はカサンドラ症候群になった、こんなグループ抜けてやる」みたいな意味。
カサンドラ症候群というのは知的障害者と上手くコミニケーションが取れないせいでストレスが溜まり、鬱などになる精神病のこと。
とても腹が立った。あれは「お前は人を精神的に追い詰めるほど迷惑をかける最低な人間だ」と言っているのと同義で、私が今まで人に迷惑をかけないようにと必死で努力してきたのを全否定して踏みにじられた。お前にだけは言われたくないと思った。とてもじゃないが許せなかったし謝罪してほしかった。
ラインで謝ってと言ったら相手は「今度正式に謝罪する」と言ったくせに、学校で「謝るなんて言ってない、もう関わってこないで」と言われた。約束を破って逃げた上になんで相手が被害者ぶっているのか意味が分からなかった。
あまりしつこく追うとこちらが悪くなるからもう何も言ってないけど、納得できない…
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら