受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

片想いで悩んでいます

visibility712 chat6 personしー edit2024.03.13

40代前半の既婚男です。
職場の同僚女性2歳上(既婚者)に恋をしてしまいました。
出会いは彼女が元々私の職場に出入りしている業者さんで、かわいい人だなぁ。と、思っていました。その時に連絡先を交換していてLINEで軽くアプローチを掛けていましたが、素っ気ないやりとりだったので諦めていました。
その彼女が7年くらい前に私の職場に転職してきましたが、私は仕事も忙しく諦めた気持ちは変わらなく接していました。
3年くらい前から私の仕事に余裕が出来てきた時くらいから再び思いを寄せるようになりました。
ここ2年くらいは四六時中彼女の事ばかり考えてしまっている状況です。

今でも月に数回LINEのやりとりはしていますが、素っ気ない感じは変わっていません…
残念ですが、なんとなく脈がないのは分かっています。

彼女の事ばかり考えてしまい仕事も手に付かない状況なので、諦めようとしていますが、どうやっても忘れられません。

私の希望は不倫関係は望んでいません。職場の付き合いよりも軽く食事に行ったり出来る仲になりたいと思っています。

告白をしてきっぱり諦めたいのですが、相手に迷惑な気持ちにさせてしまうのではないかと気に掛けて言えないでいます。

告白をするのは失礼でしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    emi 20代後半 女性
    初めまして、emiです。
    一人の女性に長年想いを寄せていらっしゃるなんて、とても素敵だと思います。四六時中考えてしまうぐらいということでしたので、その想いはとても強いんだなと感じます。相談内容をを踏まえて、私の一見解をお話しさせていただきますね。私が相手の女性の立場であった場合、同じ職場の方からの連絡を無碍にはできませんので、一応の返信はするかと思います。ただ業務連絡のように素っ気ない対応にはなってしまうかもしれません、、。そして、軽く食事に行ける関係になりたいとの事でしたが、プライベートで既婚者が独身男性と食事に行くのかというと、私は行かないかなぁと思います。
    告白に関してですが、私は気持ちを伝えてもらえるのは嬉しいと思います。ただ、同じ職場との事でしたので、その後の仕事のやりづらさなどは感じるかもしれません。
    気持ちを伝えることが迷惑だとか失礼だとかはないのではないかと私個人としては思います。
    相談者さんは、とても一途で素敵な方なのではないかなと思いますので、告白する、しないにしてもより良い未来がくることを応援しています📣
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up