解決済み
一緒にお話したい
40代 女性

家族なのにうまくいかないです

visibility550 chat2 personkazu edit2024.03.21

夫は仕事のストレスで落ち込み、私に対する不満もあるのか、1週間ほどほぼ口をきいておらず、作った食事もほとんど食べてくれません。

長女は不登校3年目で、メンタルが落ち込む事が多く、
次女も学校で苦手の子がいることや、やりたくないことがあると言って泣いたり、登校渋りが起きています。

みんなが一気に落ち込み、私一人で抱えきれずしんどいです。
なんでみんなこうも弱いのか、、私も強い方ではないですが、なんでこうなってしまったんだろうという思いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    旦那さんはだいぶ落ちこまれているようです。ストレスもあるでしょうが、食事もほとんど食べておられないとのこと。悲しいでしょうし、旦那さんのメンタル面でも非常によくありません。心配ですね。。今日も変わらず、でしょうか。

    長女さんは不登校も長くなっているし、次女さんは、お父様である旦那さんの落ちこみに、学校のイヤなことが重なって、それも影響しているのかもしれないですね。。

    kazuさんは、お母様として、本当に不安が尽きないと思います。

    しかし、そんな中でもkazuさんは、娘さん2人の問題に向きあいながら、旦那さんの機嫌の悪さに対応もしつつ、家事までこなしているのですから、本当にすごいと思います。

    家族には話し相手がいないでしょうから、、気持ちのはけ口がないですよね。周囲のお友達や、ご親族などには、相談されたことはありますか?

    相談でも、愚痴でもよいですから、いつでもココトモを頼ってくださいね。
keyboard_arrow_up