受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

兄の行動に少し悩んでいます

visibility391 chat1 person音野 edit2024.04.24

現在中2の女子です。私には高1の兄がいます。兄は発達障害というものを持ち、虐めが原因で不登校だった過去があります。なので精神面で傷つくような事は言いたくないので、私は兄に深く干渉しませんでした。しかし、ここ最近の兄の行動はさすがに許せません。先日私は急性胃腸炎になってしまい、学校と塾を休んでいました。症状も辛く学校は2日、塾は3日休みました。休んでいる日に胃腸の調子が落ち着き、少しリビングでゼリーを食べていると、兄がリビングに来ました。すると兄は私のことを見て「音野(仮)って学校と塾のサボってんじゃん、サボりはダメだぞ」といいました。正直冗談だとしても、この発言は許せません。私は兄が不登校の時もイラつくような言動をされても特に何も言わずに、普通に接していましたが、兄にこのようなことを言われて、私は我慢の限界でした。(お前が常に自分のことを虐めた奴の悪口を聞かされる私だって困ってる、私だって死にたいとか消えたいって自分自身のことを追い詰められるまで虐められても学校に行ってるのに、学校に行ってない頻度はお前の方が高いのに、お前にサボりって言われる筋合いは無い)と心の中で思ってしまいました。
母さんにも相談しましたが、「本当に悪いけど、我慢してくれないか」と言われました。
私は一生この兄の言動を我慢し続けないといけないのでしょうか。
【補足】
兄は特別支援学校に登校していて、現在は不登校ではありません。ですが、いじめっ子の悪口はいつも言っています。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up