受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

学校に行きたくない 友達なんて形だけ

閲覧数199 コメント数2 person森原 edit2024.05.02

学校に行きたくありません。勉強はまあまあなんとかなってるし、学校では影でこそこそという感じ(俗的に言うと陰キャ)という訳でもなくふつうに楽しく過ごしているがわの人間だと思います。でも学校に行きたくないです。

人間関係が嫌です。誰々はこれこれが嫌い、これこれは誰々もあれあれも嫌いっていうか、私のクラスって女子が険悪なんですよね
なんかそういうのも疲れるというか、私の友達Aさんという人がいるんですが、この子が普通に別の人Bに対して陰口を叩いたりするのが不快感が凄い
AさんもBに色々嫌なこと言われて辛かったみたいなんですけど、それでも陰口を私に愚痴られてもと思う
それでにこにこ笑いながら話してるのも気持ち悪い

Aさんが言ってた、「Bがああやって友達いるのって形だけでしょ ひとりになるのがいやなんやろ」っていう発言が私に当てはまってて嫌 最初に書いたみたいに、私はクラスで陰でも陽でもない中間的な立ち位置です。そのため固定グループなどなくふらふらと漂う感じで、ひとりになるのが嫌だからとにかく話しかけてる孤独な人間なんです 私もBみたいに友達なんて形だけなのかなと思ってしまい普通につらいです

こういうのを相談できるような友達がいないのも嫌です(作れよとか言うのやめてください 作ろうとして努力して無理だったから書いてるので)Aとかにつらいという話を相談しても「私とハグすれば元気になれるから」と雑に流されて普通にやるせない気持ちになります どうでもいいとあしらわれてるのがよく分かる言葉で扱われるのが嫌です Aが相談してくるときはちゃんと長い時間かけて相談乗ってるのに

こういう文色々書いたけど、一番心に痛いのは本当に大事だった友達と友達をやめたことです
Twitterで知り合ったけど(ネットで友達を作るなとか反論しないでください 作り方くらい決めさせて)、毎日どんな時間でも話してる程には仲良くて本当に大好きでした 本当にお互いの全てをさらけ出していたと思います それでもお互い大好きなままでした でも、私が自分の容姿についてストレスが酷くてツイートで色々言ってたら「あなた怖い」みたいなことを言われ一方的に切られたのがつらいです 何を話しても、お互いうんうんと頷きあいお互いの全てを分かりあっていたのにそう言われてショックです 自分を出したら嫌われるんだと思いもうなんか

言葉まとまってなくてすみません 自分でも何が言いたいかよく分からないかも
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up