受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

好きな先生を困らせてしまった

閲覧数188 コメント数6 personねこまち edit2024.05.09

私には好きな先生(女)が居ます。その先生は、正直生徒から人気がある方ではなく、いつも無表情でなんだか怖いイメージがあるタイプの人です。去年色々あってその先生にとある相談事をしたことをきっかけにその先生と仲良くなりました。

ですが、今日先生に「今までこういう生徒に好かれるみたいなことなかったから、ちょっと疲れた」と言われてしまいました。確かに、今思えば先生が私に少し心を開いてくれた(ように思えた)ときから 嬉しくてスキンシップをしてしまったりたくさん話しかけたりしてしまったな、と反省しています。今、学校のモチベーションがあるのは先生のおかげなんです。なので先生を困らせてしまっていたということが本当に申し訳ないと思っています。

私は1週間ほど先生と距離を置こうかなと考えています。このような状況になったとき、私はどうしたらいいのでしょうか、どなたかアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    ねこまちさん ご相談ありがとうございます。

    良い先生と出会えたのですね。学校に通うモチベーションが保てたとのこと、きっと優しくて誠実な先生なのだろうなと思います。ねこまちさんにとって、先生はどんな部分が一番ステキなのでしょうか^^

    直接「ちょっと疲れた」と伝えてくれるのも、ねこまちさんを信頼しているからなのでしょうね。その時ねこまちさんは何と答えたのでしょう?
    先生が正直に伝えてくれたように、ねこまちさんも先生への感謝と「疲れさせてしまってごめんなさい」という気持ちを伝え、負担にならないよう、いつもより距離を取って接っしてみるのはいかがでしょうか。

keyboard_arrow_up