受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

年の差恋愛と今後の生き方
visibility424 edit2024.05.11
その様な悩みも相まって、最近は彼の子供や奥さんや一軒家に嫉妬し彼の人格や過去を否定したり攻撃することが増えました。彼は、まだ養育費を6年払い続けますがタクシーの運転手で収入もそこまでありません。
私も月20万ないくらいで質素に生活しています。
一緒に暮らすとなれば最初は割り勘か私が少し多めに払うことになります。
父と母には大切に愛されて育ちました。私がこの様な理由で苦労する姿はとてもじゃないですが見せられません。彼を選ぶと孫の顔やハレの姿を見せれず申し訳ない思いです。
彼が私を心で愛してくれてるのはわかります。私もです。ですが、現状は厳しいです。絶望的です。
このままずるずる彼と付き合うと子供も望めません。どちらか決断しないといけません。
子供が絶対ほしいというわけではないですが、人並みに好きですし老後を考えるといたほうがいいのではとも思います。
苦しいです。
私と彼はぴったりです。2人でいる分には良いのですが、世間の目も厳しいと思います。
仕事にも支障が出るのではと心配です。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら