受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

本当に見る目がありません。

閲覧数187 コメント数8 personチリチリ edit2024.05.26

至急!恋愛相談です。

私は大学一年生です。元恋人は3人いました。
本当に見る目が無いのが悩みです。 はじめに付き合った人はメンヘラ系?で、彼以外の人と2人になると怒って不機嫌になる程度の人でした。
2人目の人はひとつ年上でした。メンヘラに赤ちゃん要素を追加したみたいな人で、甘えたい時に赤ちゃん言葉を使う人でした。(つかれたでちゅ、○○ちゃんに会いたいでちゅなど)
3人目の人はメンヘラ系だったのですが、私の知らないところで他の男子に私の連絡先を消すように指示したり、少し忙しくて連絡を返せなかったり、なにか辛いことがあると「いまから飛び降りるから!」などと電話をかけてくるような人でした。

大学に入ってから友人に相談したところ、お前は良い奴なのになあ、とか、いい人のところにはいい人がやってくるよ、とか慰めの言葉を頂くのですが、私は良い人でもなんでもないのでいい人が私のことを好きになるわけが無いと思ってしまいます。それを言うと面倒だと思われてしまうのでありがとうと濁してしまいました。

どうやったら見る目を養えますか?
好きな人は父親が基盤になるといいますが、父は鬱病+アル中で、ちゃんとした人とは言えません。でも父親が基盤になったからと言って、好みがそういう方向に傾いて、これ以上苦労したくないです。普通の人達みたいに、支え合ったり、こっそりと楽しく過ごせるような恋がしたいのに、いつもこうなってしまいます。
本当に悩んでいます。

私はどうしたら見る目を養えるでしょうか?
ちなみに女の子などの友達関係で困ったことはありません。
恋愛対象になる男性が問題です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    みたらし団子 30代 女性
    チリチリさんこんばんは。

    付き合ってきた人たちに問題があって見る目がないと自分で自称出来ている時点で客観視する力があり素敵なことだと思いました。

    問題があると感じたらすぐに別れることが出来てるってことですよね?それも素晴らしいことです。ダラダラと付き合ってしまう人が多いですし。

    見る目を養うというのはなかなか大変なもので知識と理性と行動力と経験が大事になるかと思います。

    赤ちゃん言葉の件に関しては害がないので気持ち悪い部類に入るだけなので問題にはならないかと思いますが他の件は独占欲と支配欲と自己愛が強すぎる人たちな印象を受けました。

    メンヘラな人が寄ってくるのは面倒を見てくれそう、構ってくれそう、脅せば言うことを聞いてくれそうだからかもしれません。

    私は自分で自分の機嫌を取れる人しか相手にしません。私の自由を尊重してくれる人しか好きではありません。とアピールすれば寄ってくることはないと思います。
    直接のこの言葉を使う必要はないのですが

    嫌な事は嫌だとはっきり意思表示する。やりたいこと、大事にしていること、好きなことを明確に話す。この姿勢を意識すればそこまで変な人は寄ってこないかと思います。

    ちょっとした態度や行動、言動にその人の価値観が現れます。そこを見逃さないこと。違和感を見て見ぬふりをしないこと。

    ちょっと嫌な予感がするけどイケメンだからもう少し会ってみるか、とか。違和感あるけどすごく私のこと好きそうだから付き合ってみようか。と思わずにバッサリ消えることです。

    あまりに厳しすぎると誰もいなくなってしまいますし完璧な人はいないですし人は誰しも間違いをするものなので良い塩梅か必要なのですがセンサーは大事だと思います。
  • refresh3週間前
    メンバー
    エル 30代 女性
    はじめまして。
    まだまだお若いので、恋愛も仕事もたくさん失敗を繰り返しながら学んでいくものだと思います。経験するのも大切なことで、若いうちにそういった経験をすることで目が肥えてくるものだと思います。
    沢山経験を重ねて、チリチリさんのことを大切にしてくれる人に出会えると思います。
  • refresh3週間前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    今後も関係が続く友だちからは否定的な意見が来ないと思いますので、私から辛辣な意見ではありますが本心でコメントさせていただきます。

    読ませていただきました感想としましては、
    可愛くてすごくモテるんだろうなぁと感じました。

    と同時に残念ながら、チリチリ様がダメ男を量産している原因とも感じました。

    「変な男に当たる」ことも確かにありますが、3人連続となると流石にご自身に矢印を向けるべきです。

    男がメンヘラ男になるような言動、行動はしてないか今一度見つめ直すべきかと思います。

    また、メンヘラの定義も懐疑的です。

    一括りでメンヘラで片付けておられますが本当にそうでしょうか。

    例えば、“彼以外の人と2人になると怒って不機嫌になる”のは大概の人に当てはまりませんか?

    目を養うよりも、メンヘラとして片付けてしまうマインドを変えるべきだと思いました。

    厳しい意見となり申し訳ございません。
keyboard_arrow_up