受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

好きな友達にもっと自信を持って欲しい

visibility438 chat2 personねこまる edit2024.05.27

私にはネットで知り合った友人のグループがあります。皆優しくて、面白くて、とてもいい友人です。けれど自己肯定感が低く、夜集まって話す度に自虐してそれをフォローし合う事が多いです。
私もそこまで自己肯定感が高いとは思ってはいませんが、わざわざ自分の嫌いなところや弱みを見せる訳にもいかず聞き専に回ることが多いです。フォローしたい気持ちもありますが、私自身フォローが上手い方ではなく、実際何度か自信を持って欲しいも思って言ってみたことはありますが毎回謝られて気まずくなって終わってしまいます。私としてはすごく大好きで、私よりも色んなことが出来て輝いて見える友人達なので本当に自信を持って欲しいし、彼女らが自分自身を卑下し続ける発言を繰り返している事が悔しいような若干苛立ちを感じてしまうような気持ちになってしまいます。

口下手で直接的にしかものが上手く言えず傷つけてしまうようなことしか言えない自分が悪いとは思います。私が自信を持って欲しいと思う事はお節介なのでしょうか。すぐには無理なのは分かっていますが、少しでも元気づけられたり自信に繋げたりできるように何か自分にできることはないのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    サティ 30代 女性
    ねこまるさんはじめまして、サティと申します。
    自信を持ってもらいたい気持ち、分かります🙏
    ねこまるさんは優しくてすてきな方ですね☺️

    みたらし団子さんもおっしゃっていますが、印象として、コミュニケーションの一環というか話のツールとしてそのようなお話しが出ているのかなと思いました。
    実際に自信がないところももちろんあるとは思いますが、、

    尊重する言葉がけを辛抱強く心がけることで、ご友人の自信もついていくのではないかと思いました。
    コップに注いでいくイメージです。
    コップから水が溢れ出したとき、自信の泉が湧くのではないかと思います。
    コップに穴が空いてたりするとなかなか貯まらなくて大変ですが💦

    ねこまるさん、その気持ちはご友人にちゃんと伝わると思います。
    応援しています!(❁´◡`❁)*✲゚*
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    ねこまるさん。自分にとって大切な人が自虐的だと悲しくなってしまいますよね。お友達を気遣う気持ちとても素敵だと思います。

    そのお友達が心の底から自虐をしているのか、それともコミニュケーションとしてしているのかにもよるかとおもいました。

    共通の話題がない、話すことがない、よし。じゃあ自虐をして盛り上げよう。と思っているのか、相手のことを褒めたいしおもてなしをしたいけど何を言ったらいいのか分からないからとりあえず自分下げることによって相手を上げようと考えているのか。

    あとはなにか話したら自慢話になったりマウントだと思われる恐怖心があり、自己防衛のために自虐をするのか…。とりあえず自虐をしておけば相手を不快にさせたり、失礼になったりしないと考えているのかもしれません。そうすると自虐をするのが癖になりますね。

    あと考えられることとして何人かのグループで仲良くしているとのことだったので他のグループといる時は自虐していない可能性もあります。

    A.B.C.Dの友達がいたとしてその中でAさんが率先して自虐をするからほかのBCDも流れで自虐しているということも考えられるかなと思いました。


    今あげた可能性が当たっていれば改善の余地はありそうだと思いました。もしそうではなく自虐することによって誰かがフォローしてくれるのが快感であると思っていた場合はなかなか治すのは難しそうです。

    ねこまるさんが相手の自己肯定感をあげたい!と思うのであれば常に褒める。どんなことでも大袈裟に褒める。感謝する。をずっと続ければ上がる可能性はあるかなと思います。

    しかしマイナスなことを考えるとすごく期待される可能性もあります。こっちがどんなに疲れても褒めたり、感謝することを求められるということです。

    なのでますばねこまるさんの気持ちを大事にしてください。相手のために頑張っても報われないことはありますし、相手が求めてない時もあります。気が付かないこともあります。

    辛いな。と思ったら「私はあなた達の事が大好きで素敵な人だと思っているから本人から自分を下げるような言葉を聞くととても悲しいです」と発言すればなんだか申し訳ないことしてるのかなと気づいて自虐が減るかもしれません。
keyboard_arrow_up