受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

自分の母のお腹の子が生まれてきて欲しくない
visibility478 edit2024.05.27
僕の家庭は母(31)、自分(15)、妹3人(小学生2、1歳児1)です。
母は17の時に僕を産んで、父親は僕が2歳ほどの頃まで一緒に暮らしてたらしいですが、ある日僕を連れて家を飛びでたみたいです。
僕の兄弟は僕含め皆、種違いです。4回も父親が変わりましりしました。
母は僕が小学生の頃に、虐待やヒステリックを起こして物を壊したりして、夜は外に仕事に行き当時小学生の僕と妹、赤ちゃんの妹を家で放置して朝まで帰って来ませんでした。
多分あまり良くない家庭環境のを言い訳にするのも良くないですが僕は小6から中1終わりまで鬱になってしまい。
僕は自分の親が母親になっては行けない人間だと思います。
そして中2の中旬頃また3人目の妹が産まれて、1歳まですくすく育ってきて今は少し喋るぐらいになってきました、僕の母は夜仕事に行くので夜は僕と上の妹で面倒を見ないと行けません。
妹が夜泣きしてママと泣く度に自分と同じような育ち方をしてこんな気持ちになると思うと僕まで泣けてきて本当に自分まで悲しくなり死にたくなります、もう生まれてきたから仕方ないけれど次産まれてくる子はこんな思いさせたくないです。
本当に産まれてきて欲しくないです
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら