受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

小学校の通学路の変更について。皆さんならどうしますか?

visibility550 chat2 personゆきんこ edit2024.05.28

5月下旬になり急に、通学路を変更するよう子どもが先生に言われました。従来通りの通学路に戻してほしいと学校に相談するか、迷っています(通学路の変更について事前に学校から話はなく、決定後に伝えられました。変更したことについて、保護者には連絡がありませんでした)。

通学路の変更は下記の通りです。

【変更後の通学路】
近道だけれど、学校の階段を降りて少し進んだ所から1人で下校する(1人で歩く時間は3〜5分弱)。途中で、車ではすれ違いができないほど細い坂(幅が4m足りなくて通学路にならなかった道)を通る。

【従来の通学路】
少し遠回りではあるけれど、道が広くてきちんと歩道がある。同じマンションの子や隣の家の子と、学校から自宅まで一緒に下校できる。

※同じマンションの子と隣の家の子は、うちの子と登校班が別なので、通学路が従来のまま。

上記の内容を踏まえたうえで、皆さんだったら「近道だけれど、1人で下校する」
「少し遠回りだけれど、学校から自宅までずっと友達と一緒に帰れる」
どちらが良いと感じますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up