受付終了
一緒にお話したい

自分の時間がない生活、余裕のない心にイライラ…
visibility682 edit2024.06.04
もう子供を産んでから2年も経つのに自由に飲みに行けなかったり
行きたいライブに行けない生活に、仕方ないとわかっていますがイライラしてしんどいです。
ママ友や友達から誘いがあれば、旦那に子供を見てもらって土日の夜など飲みに出かけたりもします。
ただ子供は生まれてからずっとママ期なので特に寝かしつけなどは私がいないと探したり、
泣いたりするらしく、最近特に自我が芽生えてきているので可哀想で夜に出かけることも
もうできないかなと思っています。
旦那が夜に出かけて家にいなくても子供は私が居ればパパは?と気にかけながらも
寝てくれるので、ずるいなという気持ちも芽生えてます。そんな自分も嫌です。
毎日バタバタして気づいたら夜中で自分の時間もなく、寝ないと体調不良を起こしやすいので
睡眠も取るとなると本当に時間がないです。きっとやりたいときにやりたい事が
できない状態に一番イライラしてる気がします。
育児はやりたいことができないことが当たり前なのに。
実母も旦那も育児に協力してくれているのに、余裕がなく優しくできない自分にも本当にいらいらします。。。
自分のことを優先したくなる私は母親には向いていなかったんだなと思います。
母親になるにはまだ早すぎたような気がします。。。
色々なアドバイスいただけたら嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら