受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

サークル活動が辛すぎます

閲覧数118 コメント数1 personはるか edit2024.06.07

大学時代サークルに所属していた方、オーケストラをやっていらっしゃる方を中心に質問です。

私は大学一年生のころから、歴史のあるオーケストラサークルに所属しており、現在三年生として運営する側に回りました。
今年の頭から私の代が本格的に運営を行う年として活動が始まり、今ちょうど半年が経ったところです。

ただ、私の代はコロナの煽りを受けてか、本来25人ほどでギリギリの運営を20人切った人数で行っています。ここでサークル規模を縮小できればいいのですが、オーケストラという特性、長い歴史など多くの理由で、難しい現状です(そもそも本番の1年ほど前から規模は決まってしまっています)。
当然無理な仕事割り振りになるわけで、私の代は1人3、4個係を持つことになっています。そのうち一つは必ず、トップ、幹事、係チーフのいずれかを担わなければならず、更にそのうち二つを併任しなければいけない人もいます。
私は弦楽器ですが、そもそも自分のパートが学年で1人のためパートリーダーを拒否することはできませんでした。その上更に、どうしても決まらなかった幹事の中の一つの役職を引き受けることになってしまいました(詳しい内容を言うのは避けさせていただきます)。
正直各仕事の3割も理解できていない一年生のころ初対面の先輩に、やってくれないか、と声をかけられて了承せざるを得なかった、という経緯になんだかなぁとは時々思ってしまいますが、最終的に決めた責任は私にあるのでそこに文句は言えません。

少々長くなりましたが大まかにこのような経緯で、私は現在、同学年がいない弦パートのトップ、1人で動くタイプの仕事の幹事、プラス平の係を掛け持ちしている状態です。
つまり私のパートのことも、幹事の仕事も、相談しても分かってくれる人がおらずワンオペ状態、しかし演奏会の結果としては例年の規模を求められる、という現状です。
ただ、この原因が人不足であること、ワンオペ役職を兼任する人はいませんが周りも頑張っていること、パートの一個下の代に経験者がいないことから辞めることもできずここまでやってきました。

でも、最近とうとうLINEが怖くて開けなくなる(泣いちゃうことがあるので、今は家で1日一回確認する、という最低限のラインだけ守っています)、演奏中に涙が止まらないのを必死にマスクで隠す、ということが重なり、もう心が限界に近くなっているのを感じます。以下、私が辛いポイントを具体的に羅列いたしますが、読み飛ばしていただいて大丈夫です。
・トップだから休めない
・シーズン初めの合奏はほとんどパートが私1人(もちろん他の弦パートは片手くらいの人数)
・人が来たかと思えば、私なんかよりすごく弾ける先輩
・他パートの人数に匹敵できるようエキストラをお願いするも、私以外エキストラ=私なんかより弾ける人の中で演奏、惨めさしか感じられない
・幹事の仕事で多くの係との連携が求められ、常に何かを確認したり、忘れずに動かなければいけない
・私が何かを忘れたら最後誰もサポートしてくれない、1人で責任を取らなければいけない恐怖感

これらから、もう辞めてしまいたい、という気持ちです。ただ、みんなも疲れているであろうことからこの相談をサークル内ですることもできず、責任ある立場なゆえ簡単に辞めることもできません。

ここまで長文で恐縮ですが、皆さんにお聞きしたいのは以下の点です。
・この状態は、他のサークルと比べて健全なのか
・私ができる改善案
・もしこのような体験をされた方がいらっしゃったら、その際どうしたかなどエピソード
(心が疲れ切っているので、純粋に勇気が欲しいです)

ちなみに、社会に出たら通用しない、会社はそんなに甘くない、などはお控えをお願いします。そもそも、大学に通いながらお金を使って参加するサークルとは前提が違うと思いますので、予防線を引かせてください…🙇‍♀️

半分くらい、必要のない補足を書いてしまったかもしれません。少し誰かに聞いてほしい気持ちもありました。長文にお付き合いいただきありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up