受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

もう離婚するしかないのか。私はしたくない。

visibility572 chat1 personゆりかもめ edit2024.06.11

先日、自分が仕事中に家を出て行き、旦那の実家に帰りました。
同じ日に、義母と母がランチの予定があり、ランチの途中に、旦那が登場し、離婚したいと母に言ってきたそうです。
理由は、私のモラハラと、共有の貯蓄を使ってしまったことと言っていたそうです。
仕事の後、実家で私も含め4人で話し合いをしましたが、正直、私的には急すぎるし、頭と感情の整理がつかなくて、結局話し合いになりませんでした。

次の日に、実母にランチの時にどのような話をしたのか聞いてみました。
旦那は全く違うことを言っていました。
確かに、共有の貯蓄を使ってしまったことは事実です。ただ、半年前から、旦那が家にお金を入れてくれなくなりました。それまでは3万円入れてくれていました。それがなくなったんです。生活費は全部自分で払うしかありませんでした。半年前から、私の職場が閑散期に入り、お休みがとても増え、手取りがどっても減りました。生活費が足りなくなり、共有の貯蓄から少しづつ足りない分使ってしまいました。
さらに事件が続きます。払っていたと思っていた国民年金が未払いで、督促状がきてしまい、払うしかなく、そちらも共有の貯蓄から借りました。
私は掛け持ちをしているので、もうひとつの仕事もめちゃくちゃ増やして、使ってしまった分の貯蓄を補填しようとしていました。
旦那は、無断で遊びに使ったと勘違いしていました。

モラハラの件は、
私の口の悪さが1番の原因だと思っています。
旦那がなにかやらかしたら、攻めすぎてしまったり。頭がいっぱいいっぱいになっている時に注意されると、反抗的になったり。
私が子供すぎました。

あと、圧倒的なコミュニケーション不足ありました。
旦那はゲームをずっとしているし、なんかのLIVE配信もよく見ていたので、話しかけられませんでした。
私も私で、ライブ配信にハマってしまったり、掛け持ちで仕事したり、家事で追われて疲れて寝てしまったり。

そのうち、普通の会話すらできなくなり、
旦那が私のことを避けているのも感じていました。
どうにかしなきゃと思っていましたが、全部遅かったみたいです。
お互い、気を遣っているつもりで、結局自分の事しか考えてなかったように思います。

たぶん旦那は離婚を望んでいますが、
私は離婚したくありません。
でも、離婚するしかないのでしょうか。
私は旦那が大好きで、絶対に別れたくありません。
それは旦那にとっては迷惑なのでしょうか。
再構築したいです。もう一度チャンスが欲しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up