一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
40代 男性

就職できない、どうすれば良いですか?

閲覧数320 コメント数20 personブルー edit2024.06.11

昨年12月に退職しました。

退職前の昨年11月から就職活動を行って、半年以上。
40代後半に足を踏み入れていますが、まぁ決まりません。

150社程度の応募から50社以上の面接を受けましたが、
常に『見送り』。

心が折れてるこのごろです。
本日、最後の結果待ちの会社からも『見送り』連絡を受けて、
もう次の手が浮かんできません。
どうすれば良いのでしょう?

かといって、応募先を見つけて応募する以外にないのは分かるのですが、、、

お悩み掲示板として、こちらを見つけました。
死にたいと悩んでる方もいらっしゃいましたが、
私は生きる事が難しい事態に直面しつつあります。
生活保護の申請・相談にいく事になるのでしょうが、どんどん気力を奪われます。

40代後半以上で、正社員で就職する事はできないのでしょうか。
パート・アルバイトでの応募は現状は行っていません。

年収が前職より下回ったとしてもOKとして、応募先を探し、面接を受けるところまでは進むのですが、面接を通って内定となる事が今日まで1度もありません。

結局、就活頑張るしかないという答えしか無いとは思います。
しかし、それ以外に何かこの状況から抜け出る方法・ヒントが思い浮かぶ方はアドバイス下さい。


ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2日前
    しらす 40代 女性
    ブルーさん
    就職活動について拝見させて頂きました。

    150社程度の応募から50社以上の面接をされたということで、とても頑張っておられることが、文章より伝わってきます。

    私がとやかく言える立場ではありませんが、私も現在、転職活動中です。
    もう知っているかもしれませんが、お住まいの市区町村で就労支援はありますか?
    窓口があるところもあるようなので、一度問い合わせはいかがでしょう?
    また、ハローワークにて、ハローワークナビゲーターという人がいるところもあるようなので、これも問い合わせてみることをおすすめします。
    履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策など、指導して頂けるようです。

    もしも、お住まいが東京都であれば、東京しごとセンターというハローワークとはまた違う機関で、就労の相談ができるところがあります。

    面接まで進んでいるとのことで、書類作成はクリアされていると思われるので、何とか面接をクリアされることを祈ります。
    もし知っている情報であれば、すみません。
    でも、もし生活にも困るようなことがあれば、それこそ就労も含めた市区町村の生活全般を相談できるような期間もあるかもしれませんので、それらを活用するのをおすすめします。

    困っている時ほど、いろんな機関を頼って、何とか望む未来が開けますように、私も!嫌じゃなければ、一緒にがんばりましょうね。
  • refresh3日前
    氷河 50代 男性
    もう半年も就職活動しているんですね。お疲れ様です。本当に年齢を重ねると仕事が見つからなくなるのはすごくわかります。

    アルバイトは探していないということですが、次の仕事を探しながらでも一旦アルバイトもしてみたらどうかなと思います。毎日、何もしないより少しでもお金を稼ぐことができたら、活力にもなるように思います。

    私も失業に近い状態で、時々、死にたくなるほど落ち込むことはあり、アルバイトをすることはあります。何もしないと余計な不安ばかりが増すからですね。

    アルバイトでなくても、ランニングや筋トレなどとにかく身体を動かすことをオススメします。
    (偉そうにいうつもりは全くないのですが、気に触ったらごめんなさい)

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up