受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代後半 女性

【質問】精神科・心療内科受診履歴のある方

閲覧数171 コメント数2 person退会したユーザー edit2024.06.18

トピックを見てくださりありがとうございます。

私は結婚して1年くらい経ってから(今からは1年以上前のこと)、急に怒りっぽくなってしまい、あれこんな自分だったっけ?と違和感を感じつつも仕事のストレスかなと今まで見過ごしてきてしまいました。

しかし、怒りっぽさは次第にエスカレートし、とくに旦那に必要とされていない、蔑ろにされたと感じると癇癪を起こし感情をコントロールできずに暴言を吐いたり、物を投げて暴れたり、自分を傷つけてしまうことがありました。そのため現在は旦那にも愛想を尽かされ好きかどうかわからなくなったと言われるまでになってしまいました。

そこでようやく調べてみたところ境界性パーソナリティ障害の症状によく当てはまるなと感じ先日精神科をオンライン受診したのですが、パーソナリティ障害では複数の箇所での問題行動が認められることが診断基準であり、私の場合旦那に対してだけだからそれではない、よっぽどでないとつかない病名だという結論でした。

今の時点で病名をつけるとするなら気分変調障害とのことだったのですが、精神科や心療内科受診の際、病名は複数回受診しないと確定しないことが多いのでしょうか。

精神科を初めて受診したため、自身の異常行動は病気のせいではなくただの性格のせいということなのだろうか...と不安に思ったため受信歴のある方のコメントをお待ちしています。

また、とてもいい先生だったので同じところに通おうと思っていますが、他のところへ行ったら境界性パーソナリティ障害と言われるのでは...?という気持ちも拭えず、精神科ではセカンドオピニオンの考えはあるのでしょうか?

ここまで読んでくださりありがとうございます。
どなたか教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    メンバー
    きだ 20代後半 男性
    精神科受診があります。
    私の時は判断がでるまで2〜3回通って社交不安障害6回目でうつ症状がでましたね。
    心の病気でわかりにくいものなので病院によっては診断名が変わることはあるみたいです。
    セカンドオピニオンはすみませんがわからないです。
keyboard_arrow_up