解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

嫌われたくないと思ってしまう

visibility422 chat5 person白雪 edit2024.06.18

嫌われたくないと思ってしまいます

先日こちらで、趣味で同じスポーツサークルに所属する友人Aのことで相談させていただきました。
(Aのことが苦手なので、距離を置きたいという悩み)
結局Aのことはまだ苦手なままで、距離を置きたい気持ちは変わっていません。

そして今回もまたAのことです。

スポーツ大会がまた行われることになりました。サークル内で特に告知はなく、私が自力で見つけてきた大会です。
前回はサークル内で告知された大会だったため、Aもその大会について把握しており、Aとペア・団体で出場しました。
今回は私だけ(個人戦)でエントリーしました。大会があること、個人でエントリーしたことを、おそらくAはまだ知りません。参加申し込みは締め切っています。でも、その大会について知るのも時間の問題だと思います。

このことをAが知ったら、何か言われるかな…抜け駆けだと思われるかな…大会があるみたいだよと一言いえばよかったかな…でも言ったらまた「一緒に出場しよう」と言われるし…などとグルグル悩んでいます。

結局はAに嫌われるのが怖いということです。
Aはいつも「一緒に大会に出よう」と誘ってくれるので、余計にそう思うのかもしれません。
でも私はAのことが本当に苦手なんです。

何かアドバイス等があればぜひコメントください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    白雪さん おはようございます

    わくわくと申します。
    ご相談くださり、ありがとうございます。

    合わない人、居ますよね。私もテニススクールで似たような経験がありました。

    さて、白雪さんとAさんの関係について過去トピックも拝読させて頂きました。
    サークル内でペア種目もあるんですね。気を遣うことが多いんじゃないかな、と想像しています。プレー中も、プレーしていないときも。
     完全な個人競技よりも相手のことに気を配り、相手はどう感じてるかな?と、考えたり。

    すぐにアドバイスを、とも思ったのですが過去から今までの間に白雪さんが良い方向に変わってきていると感じました。

    もし白雪さんさえ良ければ、いくつかお伺いしたいことがあります。無理にお答えしなくて構いません(^ ^)

    白雪さんが思う、白雪さんの好きなところと、白雪さんにとって絶対に受け入れられないこと、は何でしょう?

    私は“嫌われたくないと思ってしまう”と言える白雪さんは、素晴らしいなと感じていますよ。
keyboard_arrow_up