一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

これって私が悪いのでしょうか、、、、
visibility131 edit2025.07.11
私には小さな頃からずっと一緒に居る幼馴染がいます。
その幼馴染には1年ほど前からお付き合いしている方がいます。彼氏さんに会わせて貰える機会があり、私と幼馴染と彼氏さんと3人で会ったことがあります。とても優しそうで好印象な方でした。
ですが最近幼馴染から聞く彼氏さんの行動が
信じられない程に人が変わってしまっていました。
付き合っているのに別の女の子と話し挙句の果てに別の女の子に好きや可愛いなどの発言をしていたそうです。
幼馴染はその出来事をきっかけに本気で別れを考え彼氏さんときちんと話し合いお別れをしています。
ですが私の知らない間に2人はよりを戻していました。そこまでは良かったのですがそこからが私の悩みに繋がります。
2人がよりを戻した事を知ってから約2週間後
事件は再び起こりました。彼氏さん側の二股が発覚したんです。それからはもうどちらからも連絡がきて幼馴染からは泣きながらの電話での相談、彼氏さんからはメッセージにて相談、、、。と板挟み状態に。
実は幼馴染も浮気行為を1度してしまっており彼氏さんの二股についての話し合いをきに幼馴染自身が彼氏さんに打ち明けたそうでそこから彼氏さんからメッセージにて駄目な事は駄目と注意しないのは親友ではないと幼馴染に伝えました。と来ました。
当たり前の事だけれど最初はなんでそこまで言われないといけないんだろうと思いました。それは良くなかったんじゃない?など注意しようとすると声に出せず
それ言ったら嫌われちゃうかななどマイナス思考になってしまい注意が出来ません。
そのメッセージが来てから私は感情をセーブ出来なくなってしまい頭では感情的になっちゃ駄目だ。と思っているのに言葉を強く送ってしまい彼氏さんと言い合いのようなものをしてしまいました。
彼氏さんは自分がしたことに対しては申し訳ないと思っている程度の反省で幼馴染がしたことに対しては、ぐちぐちと言ってきたのでそれに対してもぷちーんと来てしまい、さらにヒートアップしてしまいました。
勿論感情的になってしまった私も悪いのですが他に言われたら嫌な事を言ってきたため、我慢が出来ませんでした。私はもう自分の心を守るために幼馴染に今後彼氏さんとまだ関わっていくなら私は距離を置くと伝えました。
結局2人はまた仲直りをしたそうなのですが
振り回されて挙句の果てに彼氏さんの方を幼馴染は選びました。
ずっと一緒にいた私よりも、、、。
それが悔しくて悲しくて。自分を守るために距離を置くと言った発言のせいで心が苦しくなるほど悩んでいます。
どうしたらよいのでしょうか。
長文失礼致します。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら