受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

ルームシェアの費用請求について

visibility233 chat8 personふう edit2025.07.12

早速相談なんですけど、
ルームシェアをしていたのですか、相手が生活リズムが合わない、プライベートがない、生活観が違うと言った理由で急に出て言って、引っ越すことになりました。 同居人が契約者だったのですが出ていって地方に帰ったため、退去に関する手続きをすべて委任という形になり手続きしました。
それには退去後の電気代、水道代、原状回復工事費用レンタル家電の違約金請求も委任者が行うという形だったので約30万円をすべて立て替えました。

そして契約者が急に出て行ったので私自身お金が無いのに引越さなければならず、今月引越し費用と退去にかかった費用請求がまとめて50万程きて給料や賞与まで支払いで消えてカツカツ状態です。

せめて原状回復工事費用の2万円でも先に払って欲しいと伝えたのですが、来月末になる、こちらにも生活があると言われます。
退去のお金を溜めずに出ていったのは同居人の自業自得だけどこっちが生活カツカツなのは同居人が契約期間破って急に出て行った挙句解約したからで、実家暮らしのくせに生活出来ないとか知ったこっちゃない。親でも友達でも金融会社にでも金借りてさっさと返せと言ってもいいですかね。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up