一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

私は最低な人なのかもしれない

閲覧数112 コメント数3 personらいず edit2024.06.24

私は高校一年生の頃、3ヶ月ほど異性と付き合っていました。その人とは付き合う前はそれほど交流はなく、席が近くなってから数週間話して、何となくお互いウマが合うと思い付き合いました。
付き合って3日くらいは、私もそれなりに好きだったのですが、何故か1週間ほどで冷めてしまったんです。相手は好きと言ってくれたり、遊びに誘ってくれるんですが、だんだんそれが嫌になってしまい、冷たい態度をとることが増えました。
そうなった原因のひとつは、私は自分の時間を大切にしたい派なのに対し、相手はLINEでずっと繋がっていたいタイプの人でしたので、最初はLINEの相手ができても、だんだんストレスになって返すのが面倒くさくなってしまいました。
しかし、相手はこれまで何人かと付き合ったことがあるらしく、毎回すれ違いで別れていたみたいで、私と付き合う時も「嫌なことはちゃんと言ってね」と言ってくれていました。なので、LINEの頻度に関しても、適度にしてと言ったらちゃんと少なくしてくれました。
理想とされる彼氏に近い人だと思いますが、私は何故か好きになれませんでした。
彼は部活が好きだから部活を優先したいというのに対し、私が友達を優先したら嫉妬されることや、一緒に出かけてる時「ここ元カノと言ったとこ」などの発言が多かったりと。いちいち気になってしまって、だんだん嫌いにまでなりました。
別れたことに関しては未練も何もありませんが、自分がしてしまった行動に後悔が残っています。
それは、クリスマスプレゼントを貰ったのに私は返さなかったり、バレンタインを用意しなかったことです。バレンタインはまだしも、クリスマスプレゼントに関しては、貰ってしまったものは返さないといけないと思っているので、返さなかったことにモヤモヤとしています。
他にも、友達を優先したことに関して、その友達が男の子なことです。と言っても、その男の子はいわゆるオカマで、彼氏がいる人でした。それを私の元彼も知っていたので、私とオカマの友達の間で何かあるなんてことがないことは分かっているはずなんですが、それでも一応男の子なので、申し訳なかったなとは思っています。
長々と読みにくい文をここまで読んでくれてありがとうございます。良ければ、これを読んだ上で、私は最低な人間か、はたまたどっちもどっちか教えて欲しいです。意見を参考にし、これからの態度を改めようと考えています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2日前
    スターシード 50代 女性
    らいずさん、こんにちは

    まずは、らいずさんが最低では、ありませんよ^ ^という事を最初に書きますね

    文章を読むに、らいずさんが、その彼を好きになれなかったのは仕方ないと思いましたね

    らいずさんのように、まだお若くても、自分軸のしっかりした女性だと年上男性など、ちょうどよい

    のかもしれないです

    私もしょっちゅう、ラインで繋がるのは苦手だし、自分の時間も要るし、友達との時間も大事で

    距離感の合わない人だとイヤになってしまいますよ

    プレゼントの件は、ライズさんは女性だし「ありがとう」と伝えたなら、然程、気にする事では

    ないという風にも思いました

    特に、らいずさんの悪い点は、なかったように思いましたよ

    その彼とは、合わなかっただけだと思いますよ

    ご安心くださいね。。。
  • refresh5日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh5日前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    読ませていただきましたが、
    全然最低な人間ではないですよ!

    あんまり好きじゃないけど付き合ったものの、やっぱり好きになれないケースはよくあります。

    LINE頻度もプレゼントもバレンタインも友だち優先も全て“彼が好きじゃない”が根底にあるからです。

    そりゃ仕方ないですよ。
    ガソリンがない状態で車は動きません。
    人間も原動力がないことは動けません。

    むしろ好きじゃない人にご自身のリソースを割かなくて正解です。時間の無駄なので。

    ただ、自責の念を持つとすれば
    ・プレゼントは貰ったら別の形で補う
    ・男友だちは誤解ないよう細心の注意をとる

    ような反省を活かして次に繋げれば、きっと素敵な恋愛が出来ると思います!
    頑張ってください。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up