受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

実家に帰るか、関東の彼氏のために残るか

visibility459 chat3 personmoe edit2024.07.09

初めまして、誰かにご相談したく投稿しました。
現在22歳(今年23歳)で、20歳の時に関西から上京してきたもので
約2年付き合っている彼氏がおります。

学生の彼氏の就活も落ち着いたので来年の春から同棲したいと思い相談したところ
自立したいから1人暮らししたいと断られてしまいました。
お仕事自体忙しくなってしまい会える頻度も減ると思ったので
同棲すれば毎日会えるのにと思ったのですが断られてすごくショックです。

現状仕事も楽しいですが、やはり都度都度ホームシックになり家族も大好きなので
関西に帰りたい気持ちが日に日に強くなってきています。
彼氏にも伝えましたが、「帰っちゃったら今の頻度じゃ会えなくなるね」
と言われてしまい。。
私的には「なら同棲しよう!」とか「仕事忙しくなるかもだけど会える時会おうね」とか
言ってくれたら気持ちも変わるのにと悲しくなってしまいます。
また、最近寂しくて会いにきてほしいと言っても「学校があって忙しい、課題・テストがあるから」と断られてしまうことが多く、私的にはそばにいて欲しいのに全然会いにきてくれないという状況がとても辛いです。
(なんでそばにいてくれないのと聞くと「ごめんね。」しか言わないのもすごく悲しくなってしまい、蔑ろにされている気分になってしまいます。。)

彼氏のことは好きだし仕事も好きですが、やはり関西に帰って家族と過ごしたいな、
一人暮らし寂しいなと思ってしまい、、私はどちらを優先するべきなのでしょうか。

また彼氏自身1人暮らしして自由に過ごしたいのもわかってますが
今関西に戻らない理由が彼がいるからというのが大きいので(彼にも伝えています)
彼は好きな時に私に会えて、私は会いたい時に会えず寂しい思いをして、、、
同棲するつもりがなかったならもっと早く関西に帰ったのに、、とも思ってしまいます。
(自分勝手なのも重々承知です。)


ぜひご意見お伺いできますと幸いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    Bee(ビー) 50代 女性
    moeさん こんにちは。

    なかなか悩ましいですね。

    関西に帰りたい気持ちがなぜか、家族に会いたいからか、彼氏さんとの時間がなかなか取れず寂しいからか、どちらの気持ちのほうがより強いのかといった観点で考えてみると、もしかしたら、自分がどうしたいか見えてくるかもしれないですね。

    自立したいから1人暮らしをしてみたいという気持ちは、ちょっと分かる気もします。もしmoeさんと一緒にいたら、全部自分でこなさなくてはいけないことが半分こになって、経験値が上がらないと思ったからかもしれません。就職したらはじめは特にバタバタで、なかなか自分でこなすのも大変だと思うので、素敵にチャレンジャーだと思います。

    moeさんにとって最善の結論が出ますように。

    Bee
keyboard_arrow_up