一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
40代 女性

家でトイレができない息子のことについて

閲覧数233 コメント数8 personk. edit2024.07.10

今、支援学校小学部1年の自閉症スペクトラム障害がある息子のことで相談があります。学校や放課後等デイサービスでは、トイレができるのに、家では、訪問療育の先生が来た時しかトイレをしてくれません。訪問療育の先生のアドバイスで、自動洗浄などの音を消しているのですが、やりません。好きなマリオのキャラクターをトイレに置いてみたり、訪問療育の先生のように、①ゲーム②トイレ③ごはんみたいに、数字が好きなことを利用したやり方も、試みたのですが、だめでした。これから、夏休みに入るので、家でもトイレができるようにしたいのですが、何か良い方法はありませんか?先生の前では補助便座使ったり踏み台を使って、息子なりに、訪問療育の先生の前ではトイレをできていたので、できないって叫んでるだけで、実際はできています。
療育園のときから、療育園でのトイレもできています。家でのトイレが全くできないわけではないようです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    メンバー
    きっちゃん 40代 男性
    こんにちは。
    ご相談いただきありがとうございます。

    小学校1年生の息子様のトイレのことでお悩みなのですね。お母様や訪問療育の先生が熱心に関わられていらっしゃって、そして息子様もそれに応えようと頑張ってる様子が伺えました。

    これから夏休みもあるので、息子様がおうちにいるときにトイレがなかなかうまくいかないとご心配なこともありますよね。

    少しお話をさせていただきながら、その中でお母様がいいなと思われる方法をご選択いただければ幸いです。また直接関わってないので、ピントがずれている答えがあるかもしれませんが、どうぞご了承ください。

    ①自動洗浄の音を消していることですが、息子様は音に過敏だったりはございますでしょうか?
    もしかしたら以前に、ご自宅のトイレに入ってる時に、何か大きな音(息子様が怖いと感じるもの)があったのかなー?そのことでご自宅のトイレでは怖い気持ちが勝ってしまう時もあったりで、トイレに集中ができないのかもとも考えられますがどうでしょうか。
    息子様のトイレに行くときには、一緒に行ってあげて、励ましながら取り組まれるのはいかがでしょうか?トイレが安心できる場所で大丈夫だよとわかってもらえ、する事ができるかなーと思いました。

    ②褒めることも大事なことかなと思います。
    できた場合には、たくさん褒めてあげてみてはいかがでしょうか、そのことが息子様の安心感だったり、達成感だったりなどにつながることと思います。
    できなかった時は頑張ったことを褒めてあげてみてはいかがでしょうか、失敗したことを責めてしまいたい気持ちもあるかもしれませんが、そこはグッとこらえて、頑張った気持ちを褒めることで、次につながることもあるかもしれません。
    ③頑張ったシールを活用することもどうでしょうか、こちらはトイレができたときに、カレンダーにシールを貼っていき、そしてそのシールがある程度たまったら、息子様の好きなものを渡してあげる方法になります。
    頑張ったらいいことがあるんだなぁとモチベーションを上げていき、そして自閉症スペクトラムの方は、視覚的な情報がわかりやすい傾向があるようですので、このような方法で息子様のトイレへの取り組みを助けることにつながるかもしれません。

    以上にはなります。
    もしかしたら既に実践されている事もあるのかもしれません。
    全部に共通していることではありますが、なかなかこれをやったらすぐにできるという場合もあるかもしれませんが、気長に構えながら取り組むことも大切なことかもしれません。
    そのような様子が息子様に安心感を与え、そしてお母様との信頼関係にもつながることかと思います。

    ここまで読んでくださりありがとうございました。ご参考になれれば幸いです^_^



新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up