受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

これはモラハラでは?
visibility422 edit2024.07.17
「君は社会に適合する気はあるのか?」という人格否定の発言をモラハラと捉えるのはおかしいのでしょうか。
<詳細>
今月、上司の方から「君は社会に適合する気はあるのか?」ということを言われました。
この上司は私の努力をぱっと見で「無駄」と平気で言う人です。
私としては、「君は社会に適合する気はあるのか?」という発言は、「君は社会不適合者だ」という本音を表に出さずに人格否定する行為だと考えます。
(特定を防ぐためにこれ以上、詳しく言うのは控えます。)
いかなる理由であっても、人格否定をする発言はモラハラと考えるのは不自然でしょうか。
ご意見いただけますと、幸いです。
<補足>
別件で、上司から「君は自分勝手な考えをすることが多い」と言われたことがあります。
このことを踏まえて、「私が上司の発言をモラハラだと感じること”さえも"自分勝手
なのだろうか」という疑問がありますので、この度、書き込みました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら