受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
10代後半 女性

休みかたがわからない

visibility174 chat1 personさば edit2024.07.22

現在大学1年生の女です
私は先週から夏休みに入りました。毎日しんどくて何もすることができません。
両親との不仲で体調を崩し高校2年生から精神科に通っています。大学進学と同時に関東から関西へ引っ越し、今は祖父母と一緒に暮らしています。関西に来たら親とも離れることができ、鬱状態も少しよくなると漠然と思っていたのですが、全く良くなる気配がありません。両親のがいない分好きなことを目一杯できると思いました。いざ関西ですがしてみると、大学が思っていた以上に大変だったりして毎日しんどく、アルバイトを始めてみたけれど、なかなか長く続かず。夏休みはアルバイトしようと考えていましたが、それをする元気もなく週に1.2回の単発アルバイトをしています。
私は自分の容姿が嫌いでした。高校生の時は大学ではアルバイトを頑張って必ず整形をするんだと決めていました。
関西に来てからは大学に行くので精一杯で、メイク、服装に気を使いませんでした。すると、意外と私の容姿について誰も興味がないんだと気づき、最近は整形をしなくてもいいんじゃないかと思えるようになりました。
アルバイトも無理にしなくてもいいとわかりました。私は大学受験前にアルバイトをしていて、その時の貯金がまだあります。
なので夏休みはそのお金で好きなことをしてみようと思いました。けれど働いていないのにお金を使ってはいけないという思い込みが強いのか、少しでも使うと罪悪感で死にたいと思ってしまうのです。夏休みに入ったら手芸をしようと思って、500円ほどで材料を買いました。けれど、買ったはいいものの体がだるくて何もできなくて、毎日ダラダラと過ごして、アルバイト直前になると死にたくなって、周りの人は毎日遊びに行ったり、アルバイト頑張ったり、充実していて、一方私は毎日無駄に過ごしてしまってるようで焦ってしまいます。どんなことに対してもずっと自分を責めてしまって毎日死んでしまいたいと考えてしまいます。
夏休み以降もずっとお金を貯めることができなくて、貯金が底をついてしまったら。。と思うと、お金を使うのも怖いし、かと言って好きなものを食べても、洋服がないので買いに行こうと思っても、何を見ても、結局は死にたいと思ってしまいます。
精神科の先生には、夏休みはゆっくり休んだほうがいいとおっしゃりました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    えび 50代 女性
    あだちさん こんにちは コメント失礼いたします。

    「休みかたがわからない」というタイトルの投稿ですね。鬱(状態)もあられるとのことなので、あだちさんの場合は、「心を休める」ってどうすればいいのだろう というお悩みになるのかなと思います。

    「心を休める」、、TVなどのメディアに加えたくさんのSNSで一日中「情報」を頭に取り込んている日本人(現代人)には、とても難しい。情報が常に頭の中を駆け巡っていて、頭の中がいっぱいだと心も休まらないのです。
    また日本人は社会全体で常に「頑張る」ことを大事にしているので、休むことがものすごく良くないことのように無意識のうちに感じやすいのだと思います。何もしたくないときは、体の言う通りに、何もしなくていいです。

    「整形しなくても大丈夫と思えるようになった。アルバイトも、無理にしなくてもいいと思えるようになった。」
    、、、こうでなければならない、という狭かった視界を広げ、思い込みの価値観を手放せて心が軽くなる、という素晴らしい経験を すでにいくつか されています。今後もすこしずつ焦らず、日常を歩みながら、あだちさんはきっと良い方向へ人生を進めらfれるよ感じます。

    働く→お金を稼ぐ→お金で好きな事が出来る→人生が充実する
    この構図は、今の社会の事実ではありますが、これも視野を広げれば一側面的な考え方に過ぎないと私は思います。働くということも、「会社やお店に勤務する」だけが、働くことの全選択肢ではないとしたらあだちさんはどんな仕事がしていみたいですか?お金を使う活動(遊び、買い物=消費)だけが充実ではないとしたら、あなたは何をしてみたいでしょう?

    「焦ってしまう」→重要な感覚に気づいておられますね。
    TVやSNSが「こうしてください」「人生がうまく行ってるとは、こういうことだ」と伝えている情報と比較して、自分がそうなっていないのは、自分が失敗しているのだと思い込みの判断をしてしまっています。

    観念的なことばかり長々お話したので、「(心を)休める」ための対処法をちょっとだけご提案します。
    ・出来なそうにない、出来ないかも知れないという心配になる方向性へ意識を向けず、代わりに自分にとってもっと簡単に気分良く出来そうな他のコト・方法について調べたり考えたりする。
    ・瞑想(心を休める)について調べてみる、よかったら実践もお勧めします。

    お役に立つことがあれば良いです。ピンとこなかったらスルーしてください。
    ゆったりしたお気持ちで良い日々をお過ごしください。
keyboard_arrow_up