受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

12年来の友達(同性♀️)が好き。相手のためには告白はしないほうがいいか?
visibility352 edit2024.08.07
その友達に告白してしまうか迷っています。
友達は、楽しそうに家族のことを話すし周りに結婚する人がでてきて焦っていることから、男性と結婚して子供を産み育てたいのだろうと思います。そしてそれがきっと友達の幸せなんだろうなと。
もし告白して付き合うことになった場合、家庭を持ちたいと思ったとしても婚期を遅らせてしまいます。
告白して断られギクシャクしてしまった場合、友達にとって気のおけない友人(私のこと)が一人減ってしまいます。
どちらにせよ告白することは友達の幸せを多少なりとも奪うことになると考えています。
しかし、私、我慢できなくなってきました。
あわよくば恋人関係になりたいですし、もしだめなら諦めて次に進みたいです。
人生の半分を費やした恋心にそろそろ終止符を打ちたいです。(なんかかっこいいから書いてみました)
でも、友達の幸せを思うとやはり告白はできません。
でも、自分のためには告白しかありません。
ここで相談です。
告白はしないほうがいいのでしょうか?
それか好きだという気持ちだけを伝えるだけなら大丈夫なのでしょうか?
何かいい告白の仕方はありますか?
もしくは一切の告白をせず、私の恋心を他の人に向けるコツはありますか?
(正直その子とはめちゃくちゃ付き合いたいです)
ちなみに、脈は完全なしというわけではありませんが、女性同士のコミュニケーションなのでなんとも...って感じです。
ご一読ありがとうございました。お返事いただけますと嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら