解決済み
一緒にお話したい

社会人になって初めて寝坊による遅刻をしました。今の状態を分析して欲しいです。
visibility539 edit2024.08.17
間に合う時間に起きられたら良かったのですが、起きたら始業時間を過ぎていました。
理由は明確で、「アラームのかけ忘れ」です。
寝坊の理由は明確なのですが、アラームのかけ忘れについてが、とうして起きてしまったことなのか、一緒に分析してもらいたいと思いました。
・最近転職をしたいと考えているのですが、中々良い転職先が見つからず、このまま今の仕事を続けていくのかと考えてしまい、寝るのがと遅くなってしまった。
・睡眠導入剤を服用した。(寝るのが遅くなった時だけ飲んでいる)
・元々不注意の傾向がある。
・普段はカレンダー通りの勤務だが、今週はとても変則的だった。ただし、直近では4月にもそういうことがあった。普段は月から金までアラームが同じ時間にかかるようになっていて、平日は寝る前にアラームをかける習慣がないものの、今まで変則的に出勤する日にアラームのかけ忘れというミスはしたことがない。(変則的な勤務だからこそより注意を払っていた)
思いつく感じこれらが私の置かれていた状況です。
「社会人になって初めて」してしまったことにとてもショックを受けていて、なぜこういうことをしてしまったのかと考えてしまいます。
こういうことなんじゃないでしょうかみたいなご意見いただけたら嬉しいです。
必要であれば補足します。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら