受付終了
ただ話を聞いてほしい

社会不適合者の相談のような愚痴のようなもの
visibility445 edit2024.08.21
そのため、情報が正確に伝わらない可能性がありますがご了承ください。
まずはじめに軽く自己紹介いたします。
28歳ニートの社会不適合者です。
大学は旧帝大学の理系を出ていますが、正社員として働いたのは正味10ヵ月程度で、その後は2年ほどフリーターをやった後、現在は生活保護を受けて生活しております。
自身が社会不適合者である理由としては、多くの人とあらゆる価値観が異なることが一番の要因であると感じています。
具体例を少しだけ挙げると、お金や社会的地位への興味が全くない、承認欲求もほとんどないなどです。
また詳細は省きますが価値観的にどうあがいても、不特定多数への他者貢献=自己犠牲となってしまい、やりたいことをビジネスに結びつけることはできません。
ここだけ聞くと向上心のない無気力人間に思えるかもしれませんが、価値観的に社会的な向上心がないだけで、自分の取り組んでいることに対する向上心は人一倍あります。
さらに趣味ややりたいことがあり、それらをやりこんでしまう性格であるため、プライベートでは充実した時間を過ごしております。
以上の点から個人的な結論として、働く理由が他者と比べて極めて希薄であり、ここで挙げなかったその他の価値観も一般のそれとは大きく異なるため、結果それが生きづらさにつながっております。
誰しも必ず収入・社会的地位・社会的信用・世間体・罪悪感など、なにかしらの報酬や理由のために働いていると思います。自分には金銭的な報酬もほとんど報酬とならないため、それらが何も存在していないような感覚です。
前置きが長くなってしまいましたが、ここからが今回の相談になります。
今までの経験・思考を経て、自分は上記のような結論に至っており、ここしばらくは社会的に生きることをほとんど諦めている状態だったのですが、ふと久しぶりに思考の見直しをしてみようかなと思いました。仮に社会的に生きていく理由があれば、おそらくはより生きやすくなるだろうと考えたからですね。
何か働く理由として他に候補に挙がる要素は思いつきますでしょうか。
相談の体をとっていますがどちらかというと愚痴に近いものなので、気軽にお答えいただけると幸いです。また、悩みに悩んで思い詰めているといった状況でもなく、選択肢が広がればラッキー程度のものなので雑談レベルの回答で構いません。
ちょっとしたことでも何かあればよろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら