受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 男性

受験の面接と小論文に大失敗しました

visibility466 chat2 personそら edit2024.10.19

大学の2次試験があり、小論文の後に面接だったのですが、どちらもボロボロでした。よく合格発表前から落ちてる、、って落ち込んでて受かってるみたいな人もいますが、自分は目に見えてわかるくらい大失敗しました。
小論文は文がぼろぼろで、面接は面接官の人が困ってるような顔をしていました。話すこともとても短く、もうおわりかな、?と何回も聞かれました。もう嫌です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    おはようございます。初めまして。

    ぼくもたくさん試験というものを受けてきたんですが、終わってから結果がわかるまでのあいだって本当にそわそわするんですよね。

    ここ10年くらいで外国語の資格試験にいきなり目覚めて、30回くらい受けたと思います。30言語ではなくていくつかの言葉でだんだん級をあげていったので、⚫︎語で5級→4級→...という感じですね。
    上のほうの級では小論文も面接もたくさん受けました。こちらがわかるくらい面接官が盛り上がってなかった面接もいくつかありましたね。

    運よく合格できたものもあれば、何度も繰り返し受けていまの自分ではどうしても壁をこえられなくて断念したものもいくつかあります。

    受験期の10月だから勉強も気持ちの面でも慌ただしい時期ですよね。

    直接お手伝いすることはなかなか難しいですが、もし「こんなことが知りたい、話したい」などあればよかったらいつでもお声がけくださいね。
  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up