受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

自分が何をしたいのかわからなくなった

visibility403 chat5 person藤野 edit2024.10.21

唐突に自分が何をしたいのかわからなくなりました。
パン屋さんになりたいとか、ものづくりがしたいとか、思ってたんだけど。
結局何がしたいんだろ。
だんだんしんどくなってきました。
楽に死ねたらいいのに。そしたら何も考えなくていいから。
なんで生きてるんだろう。ろくな生活できてないのに。
大学今日あること知りませんでした。予定が変わってた。でも行かないと単位がやばい。
自分が嫌になりますね。とても死にたい。
実際に私と関わった人は、すごく明るくていい子だねとか、元気だねって言います。
そんなことないんですよ。人間嫌いだから。好きだけど、怖くて、興味ないんですよ。
寂しがりや?甘えん坊?違います違います。怖いから、興味ないから、人が好きになりそうな人間を演じてるだけです。
なんで生きてるんでしょうね。妹が心配だから?母が心配だから?自分のことが大好きだから?
なにがしたいのかもわかんないのに?
死にたいな。痛くない方法で死にたい。寝たら勝手に死なないかな。
もう何もわかんないですね。なんで死んでないんでしょう。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    こんばんは、初めまして。
    パン屋さんとものづくりだと「手を動かして作る」ことがお好きなのかなと思いました。
    手先も器用なのかもしれないですね。

    大学は、ぼくもたくさん経験しましたが掲示板に知らないうちに休講や教室の変更が出ていたりするんですよね。
    いまは大学のホームページだったりするのでしょうか。

    自分の話で恐縮なんですが、ぼくが大学1年生の頃はお昼休みに学生食堂に行くのがなぜだかこわくて、生協で買ったパンを目立たないところでこっそり食べたりしていました。

    想像ですが、ご家族思いでもあるし、自分の好きなところも全部ではないけどあるのかな、と思いました。間違っていたらごめんなさい。

    せっかく大学生でもあるので、講義の合間などにひとりでぶらぶら散歩してみるとかはぼくはいつもしていました。
    ほどほどにですがサボりがちでもありました。

    寝不足だと気持ちもふさいでくるので、課題なども忙しいと思うのですが睡眠は時間をある程度決めて取っていただけたらと願っています。

    ささやかながら応援していますね。

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up