受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

考え方の不一致で振られました…。

visibility324 chat4 personにゃんたま edit2024.10.23

嫌いになったわけではないけど、考え方の違いで結婚が考えられないから別れようと言われました。

彼からの熱烈なアプローチでお付き合いを始め、4ヶ月ほどでした。 最後の1ヶ月は私が体調不良でほぼ会えず、LINEだけの繋がりでした。(これが良くなかったのかも…)

体調も戻ってきたので、久々に通話したら最初の2時間は楽しく話せましたが、その後別れを切り出されました。

彼はあらゆるものに反抗的で、人を信用しないタイプです。(INTP)
私は基本なんでも受け入れ、人を信用しやすいタイプです。(INFJまたはISFJ)

細かいことにこだわる彼からすると、私のふんわり、あまちゃんとした考えや、彼からしたら偽善的な行動にイライラすることが増え、これから先一緒にいてもイライラし続けてしまうとのことでした。

お互い27歳で、結婚前提のお付き合いで、付き合うだけならもっと長くいるつもりだったが、結婚を考えると早めに別れた方がいいとのことでした。

別れを切り出された時は動揺しましたが、振り返れば相性悪かったんだなあとも思います。

それでも、振られた側なので好きな気持ちが抜けず、憔悴し切っています。
次に向かうしか無いと思いつつ、事ある毎に彼を思い出し、最後に会った時は愛し合っていて、私が変わればまた一緒にいられるのではと思ってしまいます。

やはり次に向けて前進し、復縁は諦めた方が良いでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    にゃんたまさんこんにちは。お別れは辛く悲しいことですよね。まだ時が経って間もないのでしょうか、もう少し時間が経てば今の気持ちを和らいでいくかと思います。

    私が変われば…とありましたが結婚から先がとても長いのでそれまでの間ずっと彼の考えに合わせ続けることを考えるとそれはそれで辛いのかなと思います。
    考えが違っても話し合いお互いの落とし所を探すことができる場合もあります。そんな人とこれから先出会えるのではないでしょうか。

    今は辛い気持ちでいっぱいかもしれませんが美味しいものを食べたりリラックスしたり自分大事にしていってくださいね。
  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up